半分の月がのぼる空の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『半分の月がのぼる空』に投稿された感想・評価

屋上のシーンが印象に残っている。風になびく洗濯物、かすかに聞こえる電車の走る音、情景描写が素晴らしい。

 はっきり言うと、前半はよくある病気系の青春ドラマだと。大泉洋さんが出演してるのに、ベタなストーリーだし、全然目立ってないやん!と。最後にどう大泉洋さんが出てくるんだろう?と待っていたら、ん?あれ?…

>>続きを読む
たな

たなの感想・評価

1.7
評価高いのも分かるけど演出がとことん合わなかった。小説だったら泣いてたかも。
ヒロインめちゃめちゃ走るなと思いながら見た。
プリオ

プリオの感想・評価

3.5
難病モノのラブストーリー。よくあるやつだけど、なんかファンタジックな映像で魅せられる。主演二人が演技派だし。

エンディングで流れる阿部真央の『15の言葉』がいい!

瑞々しさがあり、後半から俄然面白くなる!!

ただ白衣姿の大泉洋が観たくてなんの期待もせずレンタルしたけど想定以上に良かった〜🥲!無理くり重たくして感動させたりしないのに、泣ける優しい映画だった。2…

>>続きを読む

↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する際に、以前のアカウントにて投稿したレビューになります。

☆☆☆★★

原作未読…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【忽那汐里が可愛い!】

アイドルの難病もの映画です。まあ、悪くない出来かなと思いました。

まず、ヒロインの魅力。この手の映画はヒロインが魅力的か否かで出来不出来の半分以上がが決まってしまいますか…

>>続きを読む
LEGION

LEGIONの感想・評価

3.0

少年と心臓の病を抱えた少女が支え合い、恋をしていく物語で難病×恋愛の王道なストーリーや展開ではあったが、ちょっとした仕掛けが為されてるため感動のしやすい作品だった。
難病を抱えた少女と難病を抱えた相…

>>続きを読む
ああなきそうになった。
流し見しちゃいけなかったな。
またちゃんと見たい。
がんばったんだね。
とても良いお話しなんだけど
池松壮亮と大泉洋が同一人物なのはちょっとムリすぎなのでは、、、

普通に池松壮亮くんだけの方がよかったかなぁ

……….

忽那汐里の笑顔よき

あなたにおすすめの記事