ココニイルコトの作品情報・感想・評価

『ココニイルコト』に投稿された感想・評価

ゆーり

ゆーりの感想・評価

4.5

昔、レンタルで鑑賞。気に入りディスクを購入、繰り返し見ている。

若き日の堺雅人が出演しているのがトピックではあるが、当時売り出し中であった(旧)真中さんもそれなりの演技をしている。

影や傷を抱え…

>>続きを読む

そういえば真中瞳は改名してたな~まあその程度の知識しか持ち合わせてなかったが(笑)
そんな彼女が主演のドラマ。

かなり構えて見ようと思ったが、特に悪いとは思わない。
感情表現をあまり必要としない役…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

...................................................................................................…

>>続きを読む

なんでうまくいかないんだろうなぁって悩むことあるよね
ちょっとしたことから幸せを見つける映画
シネスイッチ銀座で見た当時、
まだ無名だった堺雅人や小市慢太郎がみんないい味出してて、
今見てもココニイ…

>>続きを読む

映画「ココニイルコト」日本映画専門ch録画版
雰囲気や空気感が好きでたまに観直したくなる大好きな作品のひとつ。ラストカットからのエンドクレジットで流れるスガシカオの♬ココニイルコト…映画の世界観に合…

>>続きを読む
佳子

佳子の感想・評価

-

ま、ええんとちゃいますか

この映画の頃新大阪に住んでたのでヘップや空中庭園の空気感が懐かしかった。

真中瞳演じる主人公が、正直女に嫌われる女。最初から歓迎会疲れてるで行かないとか、上司と不倫して…

>>続きを読む
優しさの指針だ
堺雅人の関西弁の下手さはどうでもええんや。ええんとちゃいますか。
流離

流離の感想・評価

4.0

たぶん何も意識しないうちに、長澤雅彦監督の描き出す世界は自分のツボにはまるようです。

「ま、ええんとちゃいますか?」

そういってくれる声が聞きたくて、DVDを買いに走りそうです。こっそり引き出し…

>>続きを読む
Rinda

Rindaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

“幸せだと幸せに気づかない”
“ええんとちゃいますか”

いつに見る夜空でも

非売品でも
語らず優しさが伝わる

誰からも好かれちゃうような天真爛漫さ
雪原の中で走るシノの笑顔
はじめて堺雅人に出会った作品。
一人でボーッと観るのがおすすめ。
懐かしい気持ちになる。
>|

あなたにおすすめの記事