たなさんの映画レビュー・感想・評価

たな

たな

母性(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前半の雰囲気結構好み。
おばあちゃんがまともなのがまた良い。
分かりきった事実を追ってく展開だから若干飽きはあるけど面白かった。自分の名前に気づくシーン好きだな。

母と娘の二種類あるのかは知らないけ
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.6

自分は情けないと痛感する作品。
エンドロールは過去一くらいで怖かった。
私たちが見ないふりをしてきた人たちの叫び声に聞こえた。

映画の作りとしては結構攻めてるけど意識を変える(どうしようもない人は一
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.5

よく途中でスコアを考えてしまう(やめたい)んだけど、この作品は良くも悪くも最後までボーッと見れた。今この瞬間のどこかの惑星の話をスクリーンで見ているようだった。

正欲(2023年製作の映画)

1.8

他人に加害しなければいいよね。
メイン2人は良いのに、ごちゃごちゃしてた。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

【Netflix登録理由】
シティーハンターの鈴木亮平がかっこ良すぎる。

【感想】
あまりにもかっこ良すぎる。

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

3.8

モノクロだと(何故か)演出の暑苦しさが軽減されて好きかも!

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

結局は夏子のメールが全てだと思うし、幸夫は最後まで好きになれないけど、どこか心に残る不思議な作品。

自分は永い言い訳をしないように生きていきたいと思った。

ゴジラVSメカゴジラ(1993年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ラドンーーーー

久しぶりのベビ。
生まれるのが早すぎたかもしれないってセリフ好き。

メカゴジラって人気なのかな?
生命vs.生命の戦いが見たいよ、わたしは。

「命あるものと、ないものの差よ」

猿の惑星(1968年製作の映画)

3.4

もちろん古い作品だし長回しシーンも多いんだけど、やっぱり面白いなあ。
革新的な作品の一つ。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.8

うっわ。

違和感のさじ加減が上手い映画は素晴らしい。
こんなものサクッと見れていいのか?106分あっという間だった。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

うーん、一つの映画として見るかディズニー100周年記念作品と見るかで評価が違うのかな。
でもディズニーなら過去作のオマージュを入れ込みつつ、もっとワクワクさせる大作が作れたのではないかと思ってしまった
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

後半ワカンダvs.タロカンになるの悲しかった。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.4

面白いんだけど、シリーズ2作品分くらいの展開と情報量だった笑
2回に分けて見たい、、

ちらっと確認した吹き替え版、シュリ役があまり合ってない気がした。
そういう、日本が考えるような妹キャラではないの
>>続きを読む

オーメン/オーメン666(2006年製作の映画)

3.3

おお〜
登場人物がモタモタしてるけど、雰囲気は嫌いじゃない。

悪魔が教会に干渉できるのは何故なんだ。
強すぎるといけるのか?

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

展開の早さと謎解きパートの難しさで途中追いていかれそうになった笑
でも色々とファンの期待以上のものをもってきてて良かったな、満足度が高い作品。
キッドってかっこいいのかも(単純)
主題歌の入りも完璧だ
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

2.8

演出が合わなかった。話は面白いから、もうちょっとダークな邦画に寄っても良かったな〜(原作未読なので雰囲気は分からないけど)

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

1.8

セクハラ描写いらないよね。
ストーリーは思ってたより悪くなかったけど映画館で観る意味はないかな、、エンディングは良かった。
テーマとクレしんの相性が悪いのか、いつもの劇場版を期待するとなんだこれとなっ
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

3.5

途中、このクマは私が抑える!みんなは逃げろ!と思った。

新年度の疲れ果てたときに観る映画じゃなかった。

福田村事件(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

瑛太(行商人のリーダー的存在)の言動がとことん事態を悪化させるんだけど、飴売りの子から貰った扇子を使うのも、「朝鮮人なら殺してもいいんか?」も何も間違ってない。

相手の言葉を覚え、本を読み、真実を見
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

まさに『Oppenheimer』という映画だった。
予習は十分にしていった方が良い。

デストラップ/狼狩り(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ふらっと立ち寄ったら観たくなりノリで鑑賞。
このB級感溢れるポスターとキャッチコピーに騙されたけどガッツリ鬱映画だった。
嫌いじゃない。てか売り出し方、セブンの方向で行けば良いのに。

文句を言うとし
>>続きを読む

ボヤンシー 眼差しの向こうに(2019年製作の映画)

4.0

これは結構良い副題、、

自分の国でも遠く離れた国のことでも、
おかしいと思った時に行動に移せる大人になりたい。

ライオン・キング2 シンバズ・プライド(1999年製作の映画)

3.8

良い〜
ストーリー、演出、セリフの言い回し、全部良い。王道なのにそれを匂わせないのも良い。

でもちびっこ時代のキアラたちをもう少し見たかった、動物の成長は早い、、

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

アフリカモチベに見始めたけど、良い!!
名作だと分かる。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「私たちは目的が違う」

耳飾りがずっと綺麗だった。