花田少年史 幽霊と秘密のトンネルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「花田少年史 幽霊と秘密のトンネル」に投稿された感想・評価

ShojiIkura

ShojiIkuraの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

 原作も、上映当時の鑑賞もなく、前情報なしで鑑賞。わんぱくゆえに短絡的すぎて、家族の絆やありがたさなんか考えたこともなかった少年が、霊との交信をきっかけに色々まわりの事が見えてきて、家族の絆・ありが…

>>続きを読む

こ、これは…

アニメ全話視聴してから観るんじゃなかった…

時代設定を1970年代から現代に変えたのはまぁ、まぁわからなくもない。

だけど、かぁちゃんが篠原涼子って美人すぎるし、最後の海でのバト…

>>続きを読む
子どもの頃にテレビでチラッと見たことをふと思い出して記憶を辿って再鑑賞🤍
ノリが寒いな〜(ごめんなさい)と思ってたのに気づくと大号泣してた🥲心温まるお話。
当時、おそらく地上波で観た。
もたいまさこが便器から出てくるシーンは
鮮明に覚えてた。

生意気だけど憎めない、悪ガキを演じる
須賀健太がハマり役すぎる。

時代を感じる、強引さや温かさも良い。

元相撲取りの花田なんとかの物語かと思いきや、全然違うサイコものだった。
全体としては、クソガキを通して家族愛が描かれていた。愛すべきクソガキだった笑
北村一輝は、キモイ役やらせたらナンバーワンだろう…

>>続きを読む
竜平

竜平の感想・評価

3.6

とある田舎町、家族と暮らす悪ガキ「花田一路」がひょんなことから幽霊の見える体質に、やがて巻き起こる騒動を描く。一色まことによる漫画が原作のファンタジー的ハートフルコメディ。

原作は未読。今作を見た…

>>続きを読む
こひろ

こひろの感想・評価

3.5
むかし原作を読んで大号泣した記憶が…
こんな話だったかな?
子ども時代の須賀健太くんが可愛い。
jonajona

jonajonaの感想・評価

4.0

懐かしい。おばけが好きな少年だったのでなんかめっちゃ好きだった気がする…
またみたい

夏の子供の雰囲気がとてもいい。
須田健太くんていい子役だったんだなぁ
テンションが0年代らしい。
当時見ても十…

>>続きを読む
OzDarkArt

OzDarkArtの感想・評価

3.7
オカンがアニメすき過ぎて原作とコレも買ってたので全部みてる。

ほんとすき。

原作と比べて母ちゃんが美人過ぎるだろ笑笑

マンダムすき笑笑

壮太のお父ちゃんと桂ちゃんのハムカツの件が涙腺崩壊ポイント。
篠原涼子めちゃ美人やな
戦闘シーンは突然のドラゴンボール形式
おもろかったワン
>|

あなたにおすすめの記事