笑顔のスナフキンさんの映画レビュー・感想・評価

笑顔のスナフキン

笑顔のスナフキン

映画(343)
ドラマ(6)
アニメ(0)

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

4.0

途中、胸糞な部分があったが、それを上回るロマンチックな展開とストーリー。
最後はビックリほっこりなオチで面白かった😊
有村架純ちゃんも良かった。
人間の輪廻転生を僕は信じている。
前世の報いとしか思え
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

1.5

PSYCHO-PASSの最後の標的は、やはり自分なのだと思う。
三池監督モノらしかった。
個人的に、つまらんという事。
個人的に、亀梨、獅童、菜々緒ときた時点でやめときゃよかった。
最後のネコの運命が
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

とても気分のいい映画だった。
これでいいんだよなぁ的、流れと展開、
そしてラストも良かった。
父と息子、妻、相棒。全てが暖かく描かれていて、ほんわか出来た。
流れる音楽も、軽快、明るくて良かった。
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.0

塚地がガチで、そのまんまで笑えた。
タイトルの梅切らぬ馬鹿は、個性に応じた手の掛け方をすることが大切という意味。
障害をひとつの個性として捉えて、分け隔てなく接することは大切だと思う。
けれども、ただ
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.5

たとえば、この世に未練無く逝ける人っているのだろうか。
僕は、もの凄い後悔と、未練を残して逝く人がほとんどだと思うんだ。
そして、すべからくそれは報われない。
だから、過去は変えられないのだから、今を
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.0

くだらなおもろー👍
吉岡里帆ちゃんが良かった😊
全てが予想通りに展開して安心して観れた
まあほんとに、くだらなおもろー😊✋️
甲本ヒロトの歌が合っていて流石🎵

ツユクサ(2022年製作の映画)

3.5

過去を抱えた大人たちの物語。
僕は、過去を否定したくない。
今があるのは過去があるから。
過去を抱えて今を生きること。
それが大事。小林聡美、松重豊、泉谷しげる、名俳優たちが、ゆったりした空気感の中、
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

まともって何?普通って何?
そんなもんは、とてもファジーなモノで、人それぞれの価値観や考え方で変わると思う。普通のごり押しはやめましょう✋️
コメディ映画としてとても面白かった。
テンポよく流れて良か
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.0

事実は小説より奇なり的な作品に感じた。
人はとかく、色眼鏡で感情に流される。
それがあってはならない冤罪や不幸な現実を産みだす。
横浜流星の猟奇的なハマり役が良かった。
主役級の俳優陣で固められていた
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

ゴジラは、水爆の影響で巨大化した太古の恐竜という設定で作り出されたそうだ。
好き放題な人類への警告的対象。
この映画は、ある意味日本の映像技術が、ハリウッド大作と肩を並べた事の象徴。
大人も子供も楽し
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.0

安定の池井戸潤作品。面白かった。
ぎばちゃんの役者の幅が広がったと思う。
阿部サダヲは言わずもがな笑
金で心は買えないけれど、確実に心は動かされる。
お金はおっかねー🙄

ONODA 一万夜を越えて(2021年製作の映画)

4.2

日本の戦争の歴史を知るうえで、日本人なら観るべき映画。
つい数十年前まで、日本はこんな国だったという事。
今の平和ボケの日本人が忘れてしまった、またわ知らない世界が広がっていた。
戦争によって救われる
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

1.5

ホラー映画はくだらないので嫌いだが、
橋本環奈ちゃん鑑賞用で観た。
それ以下でも以上でも無い映画。
映画としては、ホラーなのに青春ありのC級以下。
名前知らないけど、千葉慎一の次男坊が、橋本環奈ちゃん
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.8

最近の堤真一はキモい悪役に徹しているなぁ。まあ、役者としてはいいと思うけど。
岡田准一君のシリーズでは、唯一面白い。
漫画のイメージから上手く脱していると思える娯楽秀作に仕上がっている😊

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

親に虐待された過去を持つ人間の、さらにその犯罪者の奥は闇深い。
また、その連鎖は連鎖を生み出す。

阿部サダヲの演技力は狂気じみている。
どんな役でもこなす彼も闇深い笑

救いの無い、胸糞映画だが、そ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

題名からして、まったく期待しないで暇つぶし的に観た。
不覚にも、めっちゃ面白かった‼️
最後はホロっとしてしまった😅
綾野剛はいい俳優だよね。
主役の男の子もいい感じだった。
おすすめ😊⭕️笑えるよ✋
>>続きを読む

大鹿村騒動記(2011年製作の映画)

2.1

途中までは、そこそこ面白かった。
歌舞伎のシーンからは、つまらなくて流してただけ。
歌舞伎はオワコンというよりコンテンツの程をなしてない。
映画としても何がいいたいのか全くわからなかった。

特命係長 只野仁 最後の劇場版(2008年製作の映画)

2.6

定番のくだらなオモロイ。
輝いていた頃のエビちゃんが可愛かった。
西川さん、こんな映画に出ててビックリ!
昭和のエロチズムはいいなぁ🤪🤪🤪

学校(1993年製作の映画)

4.5

ゴールデンウィーク前に、➕松竹を契約した。いい映画ばかりで大満足。

西田敏行さん、田中邦衛さんは、最高だった。裕木奈江も良かった。
夜間中学に通う人たちのそれぞれの人間模様も上手く描かれていて、温か
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.8

粋な芸人。今じゃ激レア種。
人に笑われるんじゃなくて笑わす!
ハゲやデブをネタに笑われてる今どきの芸人たちが、物凄くチープに映る。
心洗われる映画だった。
ビックスリーなき後の芸人界が日本の将来像に重
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.3

10トンハンマーが良かった。
じゃなくて、マジ面白かった😊👍
鈴木亮平君最高だった⭕️
かおりが、全裸監督の黒木香役の子だと知ってビックリした‼️
続きものでやって欲しい、続編続編希望✋️

息子(1991年製作の映画)

4.0

今は亡き名俳優、三國蓮太郎、田中邦衛、いかりや長介が、それぞれの素晴らしい味を出していた。
そこに永瀬正敏、和久井恵美の純愛を絡めながら、父と息子の微妙な関係が上手く描かれていて、ホッとするいい映画だ
>>続きを読む

幸福の黄色いハンカチ(1977年製作の映画)

5.0

素晴らしい、感動した💯
若い頃に観た時より数倍以上良かった。
昭和の名作は永遠に不滅です🗯️
高倉健、倍賞千恵子、武田鉄矢、桃井かおり、いずれ劣らず名優だ‼️
いいゴールデンウィークのスタートになった
>>続きを読む

遥かなる山の呼び声(1980年製作の映画)

5.0

文句のつけようの無い満点💯
高倉健さんは、最高。
子役のコトー先生、倍賞千恵子さん、ハナ肇、ムツゴロウ、武田鉄矢、、
これぞ、昭和の名作‼️
幸せの黄色ハンカチへの付箋も素晴らしいと思う。大傑作‼️

ザ・クライアント 依頼人(1994年製作の映画)

3.0

こじらせボーイのドタバタ劇。
取り囲む大人たちもこじらせアダルト。
そこまで遠回りしなくて済むんじゃないのと思うけど。それが映画的なんだろ。
流し観にまあいいんじゃないの。

ボーイズ・イン・ザ・ボート ~若者たちが託した夢(2023年製作の映画)

3.0

監督がジョージクルーニーって、
意外とびっくり‼️
定番のスポーツ実話もの。
プチアメリカン・ドリーム。
安心して観れる娯楽性の高い作品として仕上がっていた。

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.0

クズしかいない政治家にも、人の心がある人がいる事もあるというようなお話。
というか、猿でも出来る反省をした政治家の話。
まあ現実には、人の心も無い反省もしない金しか興味のない政治屋にはあるあるものだけ
>>続きを読む

京都カマロ探偵(2021年製作の映画)

2.8

釜田麻呂のかまろと、クルマのカマロ。
掛け言葉。なるほどね、それ以下でも以上でも無い映画。くだらないけど観れる笑
最後のコロッケのシーンは何?
続編出たら観るかな笑

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.0

ど定番ながら良かった。
鈴木亮平君は良い俳優である事に間違いない。賀来賢人君もいい味出していた。
いつの時代も現場の医療関係者の皆さんや救命士の皆さんには、頭が下がる。
リアルには知らないけど、待遇改
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.5

著作権の問題もそうなんだけど、このソフトによって人生狂わされた人達がどんだけいる事か。まあある意味自業自得なんだけど。
それにしても警察組織は腐ってる。天才開発者を潰しておいてお咎め無し。
日本には永
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

4.0

映画全体を通して流れている空気感が良かった。
岡田将生君が惚れたデビュー前の娘より、
冴えない写真好きの娘の方が良いと思う。
観てから知った、脚本が宮藤官九郎と知って納得の映画だった。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

名作のリバイバル。
まあまあそれなりの出来。
でも、内容忘れてたから面白かった。
アガサクリスティは鉄板かな。
旧作が観たくなった✋️

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

裏切らない面白さ。
堤真一さんが素晴らしい。
ふくちんも安心安定の役回り。
このシリーズ大好きだなぁ。
無償の愛。ゲキレアな世界に憧れる🤩

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.5

ドリームプランを正に実現させた実話。
ウィルスミスが良い味出していた。やはり名優だと思う。
夢は叶うのサクセスストーリーに収まらず、差別や偏見を背景にそれが上手く描かれていた。
良い映画だった。

お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方(2021年製作の映画)

3.5

終活を迎える夫婦のお話。
子供や孫、葬儀屋の人たちを巻き込んでテンポ良く話は展開する。
人生100年時代を向かえ、
自分とは、夫婦とは、今後の生き方とは、
色々考えさせられた。
なんせ残りの人生、悔い
>>続きを読む

宮松と山下(2022年製作の映画)

3.5

映画の世界の現実と撮影シーンの区別がつきにくかった。
ただ、中車さんの演技力は素晴らしい。
この人の人間性なんてどうでもいいのに。
上映時間もこの位が丁度良い私であった笑

>|