花田少年史 幽霊と秘密のトンネルに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「花田少年史 幽霊と秘密のトンネル」に投稿された感想・評価

328

328の感想・評価

1.9

後半、盛り返したものの、冒頭の展開があまりに乱雑で残念。あと子どもたちが嫌な感じで、合わせて低評価。
最後、幽霊同士で決着が着くなら、霊の存在が見える子どもはあの場に要らないのでは?みたいなことも、…

>>続きを読む
カノン

カノンの感想・評価

2.0

冒頭20分くらいつまらなすぎて、集中出来なかったら内容把握出来なくなって、もう1回見直した。
冒頭のつかみ失敗だよな。早く事件起こってくれってくらいコメディすぎるし、どうでもいい。
内容的にはお子様…

>>続きを読む
原作とアニメは名作らしい。映画で先に触れた私は不幸だったね。いつか原作を鑑賞することを願って。
qp

qpの感想・評価

2.0

 邦画は死後の世界や幽霊を扱う作品が多いですが、本作は一回死んだことにより、幽霊と話せるようになった少年が中心となって話が進みます。

 思い描いていたストーリーと違ったからか、何を描きたいのかがい…

>>続きを読む
もんち

もんちの感想・評価

2.0
つまらなかった記憶が…

お化けとかそういう系の話、あまり好きじゃないんだよなぁ💭
rio

rioの感想・評価

1.0
夏休みに子どもと観るのにいい。意外とぐっとくる場面もあって大人でも楽しめる。
20200825地上波
EmiDebu

EmiDebuの感想・評価

2.0

秋田に拠点センター、アルヴェというなんの目的のために建てられたのかわからない建物があって、小学生の頃にできたんだけど週末は何かしらイベントがやってて景品欲しさによく通った。いつも行く公園の近くにあり…

>>続きを読む
サブタイトルが、、、まっいいですかね。
汲み取り式のトイレとか時代ですね。

そんなところから出てはダメです。
fook

fookの感想・評価

1.0
運動会の荘太父のエピソードが気に入ったなら、是非原作のマンガかアニメ見て下さい。
後半が好きなら不要です。
shiori

shioriの感想・評価

1.5
勝手に想像してたストーリーと全然違ってびっくりした。無理矢理な感動と無理矢理な笑いに置いてけぼり気味。キャストが結構豪華。

あなたにおすすめの記事