トリコロール/赤の愛に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『トリコロール/赤の愛』に投稿された感想・評価

ポーランドの巨匠クシシュトフ・キエシロフスキー監督による、青、白、赤のフランス国旗をモチーフにした三部作「トリコロール」の第3作。モデルをしているバランティーヌは、盗聴が趣味の初老の男と出会う。盗聴…

>>続きを読む

トリコロール3作目、赤の愛。
テーマは博愛。

3名の中で一番清楚な女性。
知的で清楚なパリジェンヌも素敵だな。
博愛テーマに合ってて、天使みたいな人だった。

恋愛も最終的には、こういう博愛を求め…

>>続きを読む
impre

impreの感想・評価

-
面白かった。
電話の盗聴、孤独な人間と犬、恋愛とか親子愛とか友愛とかに分類できない愛。やりたいこと全部やられた

トリコロール三部作の完結

この映画はイレーヌ・ジャコブが美しく、そして犬がめちゃくちゃ可愛い。年の差はあれど、運命の愛の前では関係ない。

これは恋愛映画と呼んでいいのかと言うほど感情は言葉にせず…

>>続きを読む
PaleFruit

PaleFruitの感想・評価

3.9
ちょっと突拍子もない気もしたけどラストが最高なので良い!デカローグのが好きだけどこっちの三部作もよかった
Nobu

Nobuの感想・評価

3.1
博愛ですか。自分には難しい内容でした。が、女優は美しかった。
青(自由)と白(平等)は、その言葉が呪いみたいだったけど、赤(博愛)は言葉通りだった
belle

belleの感想・評価

-
いろんな愛があってよかった。
三部作すべてに法曹関係者が出てくるのは、それが「黒」を表してるのかな。
色はぜんぶ混ぜたら黒くなる。
ogi

ogiの感想・評価

3.7

トリコロール3部作の第三弾🇫🇷
最優秀ジャケット賞を差し上げたい🏆
それくらい横顔の美しさがNo. 1☝️✨
もちろん横顔以外もお綺麗でシリーズを
通してもNo. 1でした✨✨
配信期限ギリギリで鑑…

>>続きを読む

麗しのイレーヌ・ジャコブ。本作は公開時に渋谷のル・シネマで見たが、約30年ぶりに再見して、印象的なストーリーにもかかわらず全く内容を覚えていなかった。30年も経つとそういうものか(トリコロール青と白…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事