日本のいちばん長い日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「日本のいちばん長い日」に投稿された感想・評価

TB12

TB12の感想・評価

3.3
岡本喜八なだけあってしっかりとした重厚な映画にはなっていた。
岡本喜八監督の連続鑑賞。
沖縄決戦と比べて会話中心。緊張感が伝わるのは演出と役者の上手さ。戦争を語れないが映像作品として凄い。
YOU

YOUの感想・評価

3.9

岡本喜八が監督を務めた、1967年公開の歴史サスペンス。

・各々の日本人としての葛藤をただただ淡々と捉えていくだけの157分。『日本のいちばん長い日』という実に秀逸なタイトル同様、過度な肩入れも不…

>>続きを読む
KOKI

KOKIの感想・評価

3.8

この時代だと戦時を生きた人たちやスタッフも多いだろうから、そう言った意味での迫力やリアリティっていうものは現代のそれよりも感じることができると思う。
反戦思想が当たり前の我々だけど、青年将校たちにも…

>>続きを読む
haiye

haiyeの感想・評価

4.0
ヤバイやつらのオンパレード。特に黒沢年男がバカ可愛い。もう入室時なに言ってるか分からない。

バカ者!何を言うか!死ぬのは俺一人
死ぬよりは生き残る方がずっと勇気がいるのだぞ
俺ぐらいの年配になると腹を切るのはそれほど難しいことではない
難しいのはむしろあとに残るお前たち若い者のほうだ
再建…

>>続きを読む

馬鹿に権力と武器を持たせたらこうなるわな。

岡本監督だから、面白くない訳がない🤣表情の捉え方とか白黒なのに、せんさまんべつ鬼気迫る!やわ。

また、天皇に楯突く、馬鹿一部陸軍のバカっぷりも奇々せま…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

切腹するシーンがとんでも切ない。けど見てよかったと思える映画だった。
えのき

えのきの感想・評価

4.0

題名がずっと気になっていた作品。2015年版はリメイクだったことを知りオリジナルから見てみることに。

一度始めてしまった戦争を終えることの難しさ。

ポツダム宣言受諾は決まっているのに知らずに飛び…

>>続きを読む
atsushi

atsushiの感想・評価

4.0

終戦に日に観る今作。
岡本喜八節が光る傑作戦争映画。

戦地は映さない、事件は会議室で起こる。会議映画。我々日本人はもちろん結末を知っているわけで、それなのにここまで手に汗握るのは岡本喜八のサスペン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事