チョコレートに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「チョコレート」に投稿された感想・評価

travis

travisの感想・評価

4.4
ビリー・ボブ・ソーントンが流石の雰囲気出してます。
ハル・ベリーは、このような難しい役になると俄然魅力が増します。、
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

4.1

看守のハンク(ビリー・ボブ・ソーントン)はある囚人の死刑執行でミスをした、同じく看守の息子への憎しみを露わにするが、翌日、息子は自ら命を絶ってしまう。その後、死刑囚の未亡人で事故で息子をも失ったレテ…

>>続きを読む
etcetran

etcetranの感想・評価

4.1

ハル・ベリーが
アカデミー主演女優賞に輝いた作品。
『21g』でナオミ・ワッツが演じた役と
とても似ていた。
大切な物を一瞬にして全て奪われた女達。
見ていられないほど苦しい気持ちにさせる。
その演…

>>続きを読む
kmiw

kmiwの感想・評価

4.5

チョコレートという耳馴染みの良い邦題は、白人と付き合う黒人女性を指す隠語だそうな。
原題のモンスターボウルでは確かに日本ではさっぱり伝わらないだろう。
チョコレートは作品の中でも印象に残る使われかた…

>>続きを読む

いい映画だった。人種差別などをテーマにした重い内容だったが、見応えがあった。そして是非2つの事を言いたい。
1つ目はハル・ベリーが本当に美しく、その存在だけで見るものを引き付ける。
2つ目はヒース・…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

正直、マーク・フォースターという監督の印象は「75点の映画ばっか撮ってる人」というものでしかなかったが、初めて観たこれは傑作。

根本的な問題として、ビリー・ボブ・ソーントン演じる保守的な主人公がそ…

>>続きを読む
開明獣

開明獣の感想・評価

5.0

亜魔腐羅では、配信が5日以内に終了シリーズその1

人は、良き人でもあり、悪しき人でもある。そのことに肌の色は関係ない。

随分と前にレンタルで観て、久しぶりの再視聴。アフリカ系アメリカ人で、初のア…

>>続きを読む
qp

qpの感想・評価

4.5

 ハンクは看守で父親のバック同様に激しい人種差別者です。息子のソニーが連れてきた黒人が自身の敷地に入ってくるだけで、発砲するような人でした。囚人ローレンスを処刑する際にソニーは失敗をしてしまいます。…

>>続きを読む
Ryoh

Ryohの感想・評価

4.3

普段、原題に対して邦題はクソだと思っているけれど、この作品は素晴らしいと思う。
原題の"monster's ball"を主点において観るのと"チョコレート"を主点においてみるのとで、感じ方少しだけ違…

>>続きを読む
Gatt

Gattの感想・評価

4.1

上映以来の鑑賞なんだけど、20年以上経っちゃってるって事に時の経つ恐怖を覚えてしまったw。
ハル・ベリー主演女優賞受賞作品だけど、20年経っても魅力増し増しで活躍なのが凄いなと思います。

人種差別…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事