ロボコップに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ロボコップ』に投稿された感想・評価

にどね

にどねの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ディストピア警察映画

昔の記憶では「アイアンマン」とか「トランスフォーマー」
みたいな映画だと思ってたけど
改めて見たらわりとグロディストピア映画でビックリした

しょっぱな人死ぬし主人公の殺され…

>>続きを読む
ジン

ジンの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

昔テレビ📺で何回か観たロボコップを、今更ながらU-NEXTで視聴。
ロボコップといえば、高見盛の世代なので、懐かしい。
容赦ない暴力描写。
殉職してサイボーグでよみがったあと、家族と住んでいた家を訪…

>>続きを読む
落雷

落雷の感想・評価

4.7

再見。

いやー何度見てもたまらんね。
ロボコップとして記憶も名前も奪われた男の悲哀と、それを取り戻す力強い物語。最後の「マーフィー」という名乗りも、なんの衒いも変哲もない一言だけど、しかし途轍もな…

>>続きを読む
子供向けヒーロー映画かと思ってたら(ヴァーホーヴェンの時点で察するべきなのだが)、180°違う面白映画だった。アクションもめちゃくちゃ良い。終わり方も凄く粋。最高。

〓映画TK365/325〓
◁ 2024▷

▫ロボコップ
▫CS/WOWOWプラス
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.9
▫️T K評価: ★★★★☆3.7
▫️映画T…

>>続きを読む
名作をめちゃくちゃ遅れて観るシリーズ。
昔ターミネーターとロボコップは同じ物と思っていた。
銃で撃たれるシーンが多いけど。どのシーンも必要以上にグロかった。そこそこ面白くて続編も観てみたい。

このレビューはネタバレを含みます

時代もあるのでしょうが、個人的に好きなレトロフューチャーなデザインをたくさん見られてそれだけでも満足な作品でした。
ロボコップシリーズを初めて見るのですが、視聴前の印象は「親子で楽しめるヒーロー作品…

>>続きを読む
o

oの感想・評価

-
久しぶりに鑑賞。
時代性もあると思うけど、倫理観バグり気味なところにヴァーホーヴェンらしさを感じる。容赦なく肉体を破壊するところを見せるところとか。
SugarOnMe

SugarOnMeの感想・評価

3.8

久しぶりに見たくなったので(笑)

ロボコップの動き方が笑えるのが劇場公開時での印象でしたが、改めて見ると近未来の舞台で警察が企業の傘下と言う設定や撮影方法とか斬新で新たなる発見がありました。それに…

>>続きを読む

久々に見たけど、つくづくヒーロー映画の、というか一般映画の暴力コードすら大幅に超えてるな。
それでいてジェームズ・ガン他のそれと比べてドヤ感もないというか、天然な感じがするというか…

ナンシー・ア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事