カルメン純情すに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『カルメン純情す』に投稿された感想・評価

Jimmy

Jimmyの感想・評価

1.2

『カルメン故郷に帰る』がカラー映画だったのに、この続編はモノクロ🎥
『カルメン故郷に帰る』は、カラー作品失敗した時のためにモノクロ版も製作されたのではあるが…。

カルメン(高峰秀子)がニワトリを隣…

>>続きを読む

ぐるぐるバンバンドカーン!3部はないのか〜!戦争なくなったからないか〜!
どんなジャンルもそつなくこなしてしまう。木下監督は器用だな。実験の極みは東山千栄子さんのお衣装の着こなしに差し上げたい。
お…

>>続きを読む
yyy

yyyの感想・評価

3.9

カルメンが一途でかわいい。
まじ好きになるし、応援。

だけどそれ以上に、大いに政治的だと思う。

当時の芸術家のイメージがよくわかった。カルダー的な謎の彫刻を作る人…

時代が流れていろいろなこと…

>>続きを読む
mai

maiの感想・評価

-

前作を観てカラー映画を楽しんでる様子がすごくよくて、なんで2作目でまた白黒に?!と疑問だったのだけども観て納得。田舎ではブイブイ言わせてたカルメンが都会に帰って好きな人ができるとはたまたおセンチにな…

>>続きを読む

大好きカルメン!!子どもができて男に捨てられ生活がままならなくなったアケミに赤ん坊捨てちまいなよと言えてしまうカルメン。好きな男ができると芸術だと言っていたストリップができないカルメン。日本初カラー…

>>続きを読む

1作目を観てから約1年経ってから観る続編。まさかの総天然色からモノクロになって喜劇色も割と強めだけど哀しさもある。斜め撮りがすごくキマってる。斜め→真っ直ぐ、真っ直ぐ→斜め、斜め→斜めとニュルっとよ…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

3.0

『カルメン純情す』ヒットしたキャラでシュールなドタバタ喜劇をやるチャレンジ。大きくスベるもやりきった面白さがある。木下惠介と高峰秀子、この国民的な監督、俳優でこういう社会批評(反戦)をやれた時代感も…

>>続きを読む
mie38

mie38の感想・評価

3.7
カルメン続けて2作鑑賞
高峰秀子さん好きです。がらっぱち女なとこもいいな!
iori

ioriの感想・評価

3.9

カルメン故郷に帰るの続編。カルメンとあけみは多分こうなりそうだなという、想像通りというか。婚約者カップルのやり取り好き。

コメディかと思ったけど反戦映画。当時、木下監督も思うところあったのだろう。…

>>続きを読む
hmsuga

hmsugaの感想・評価

3.2
木下監督は色んなタイプの作品を作っていたんですね。
カルメン故郷に帰るの続編と思いきや全く別物でした。
個人的には好きなタイプの作品では無かった。

あなたにおすすめの記事