カルメン純情すに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『カルメン純情す』に投稿された感想・評価

姐

姐の感想・評価

4.0

画面が傾いていたり随所に皮肉や小ネタが挟まっていたりで、私は「故郷に帰る」よりこっちの方が好きかも

キャストクレジットに望月優子がいたからまたカルメンのお姉ちゃんが出てくるのかなと思ったら、朱美を…

>>続きを読む
beaton

beatonの感想・評価

3.7

Huluにて鑑賞。
都会が舞台となり、能天気さは減ったが、前作にも増してカルメンがクルクル踊る踊る。カラーでないのが残念。
敗戦直後の暗い影と自由を得た喜びが混然となったカオス状態で面白い。
「二十…

>>続きを読む
metallo

metalloの感想・評価

3.4

「カルメン故郷に帰る」の続編。
前作ではそれほど表に出ていなかった、社会風刺、ブラックユーモアが色濃く出ている。
前作はカラーだったがこちらはモノクロ。斜めになる画面、前衛芸術家の部屋とその場面でか…

>>続きを読む
わらじ

わらじの感想・評価

4.0

トンチキキャラクターがたくさん出てきて最高だった

政治家と選挙とか、フランスかぶれの芸術家とか、コミカルな皮肉がたくさんあって満足
芸術家の家のへんてこなアトリエと家族の衣装おもろいし、再軍備派の…

>>続きを読む

顎髭の生えた垂れパイのおばちゃんが強烈で
主人公が誰だか
もはや良くわからなくなった

面白味がイマイチ俺にはわからなかった

色々ワケわからない事だらけで気付いたら終わってた

ドタバタな喜劇

>>続きを読む
umihayato

umihayatoの感想・評価

5.0

高峰秀子が出てるので無条件で☆5
話はめちゃくちゃだしコンプライアンスもクソもない(笑

特に三好栄子演じる極右政党「日本精神党」の保守系議員が最高。
ストリップ小屋で虐待されるカルメンを助けに入り…

>>続きを読む
映画男

映画男の感想・評価

3.8

ご機嫌な娯楽映画かとおもったら、いやいや、キレキレのアヴァンギャルド。多用される斜めの構図に痺れた。原爆おばさん、軍人ババアとか、パンチの効いたキャラがようけでてくる。社会風刺や政治批判も抜群で会話…

>>続きを読む
笹坊

笹坊の感想・評価

3.8

岡本太郎みたいな須藤の作風がかなりツボ
前衛的なあの家はカラーで観たかったな

ストーリーは単純だけど登場人物のキャラが濃すぎて飽きなかった
飽きる暇をくれなかった

前作ではストリップを芸術と謳っ…

>>続きを読む
kinako

kinakoの感想・評価

-

ある芸術家に惚れたカルメンはヌードモデルになる事が決まったが、当日になって裸になる事を拒んでしまう。前回のようなのどかさはなくなり、当時の社会情勢を皮肉った内容になったが、斜めに撮影するカメラ、前衛…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作の日本初カラー作品「カルメン故郷に帰る」のヴィヴィッドなお衣装と青空のインパクトが好きだったのだけど、こちらはモノクロになっていてちょっと残念...。

前作の天真爛漫なふたりとは打って変わり、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事