必死剣 鳥刺しに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『必死剣 鳥刺し』に投稿された感想・評価

ゆっくり静かに話が進んで行き、途中までとても眠たかった。
しかし!クライマックスが凄い!

豊川悦司vs吉川晃司の殺陣が素晴らしい。
豊川悦司に惚れ直した。
でも、悲しい。悲しいよお。

藤沢周平原作短編時代小説シリーズ「隠し剣」の一編の映画化。藩政の為、藩主の側室を斬った豊川悦司がなぜか軽い処分で済まされる。しかし、その背後には...元が短編だから仕方ないのだがちょっと物語が単純す…

>>続きを読む

【なんだかスッキリしない。。】
鑑賞日・・・2022年9月24日~DVD

『必死剣鳥刺し』鑑賞。

*主演*
豊川悦司

*感想*
久々に時代劇を観ました。
ストーリーは、分かりにくいのかなって思…

>>続きを読む
クライマックスがすごい!
徐々にボロボロになっていく様が痛々しくて応援したいけどもう楽になってくれって複雑な感情になります
必殺技の名前が必死剣ってかっこよすぎます

このレビューはネタバレを含みます

岸部一徳が良い人役なわけないか
『隠し剣鬼の爪』と違ってあまり救いのない話。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.5

本当に、見事な映画だった‼️
この映画タイトルの真意を知るのはクライマックスの一瞬のためであるが、それ故に決して忘れることができない映画となった🎥✨

能の舞いから始まるが、能が終わった直後、殿中で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 2010年制作、原作藤沢周平、平山秀幸監督によるヒューマン時代劇作品である。

 およそ時代劇の中でも、いや古今東西の映画の中でも稀に見る意外性と衝撃度を持った「起」の描写である。

 藩主と側室…

>>続きを読む
池脇千鶴の台詞の無い仕草や表情の演技力に感心した。
封建社会の武家の女性の切なく押し殺した想いを言葉少なに表現できる演技力に心打たれた。
テンポ良く面白い時代劇
スプラッター映画よりちゃんと意味あるスプラッシュしてる
marino

marinoの感想・評価

3.7
トヨエツが格好良いです。
生首とか刀切りとかちょっと目を逸らしたい場面がありますがトヨエツの男っぷりがとても良かったです。

あなたにおすすめの記事