必死剣 鳥刺しに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「必死剣 鳥刺し」に投稿された感想・評価

かりん1

かりん1の感想・評価

4.0

豊川悦司の時代劇というのに興味があり視聴

感想👇
兼見三左エ門 側室殺害の乱心
1年の閉門、石高減少、お勤め先はなくなりはしたが

側室殺害で随分軽い刑
側室にのぼせてしまってる上様への不満から側…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
江戸時代、東北の海坂藩では藩主の側室の連子が藩政に口を出し、藩政は悪化の一途であった。そんな中、妻を亡くした藩士の兼見三左エ門は独断で連子を刺殺する。命を失う覚悟をしていた三左エ門に中…

>>続きを読む
org25

org25の感想・評価

3.5

久々に隠し剣シリーズを観た後、観返したくなって鑑賞。
山田洋次作品に比べるとダイナミックさとか娯楽性はあるように感じるけど、どこか間伸びした印象。
殺陣のシーン長すぎて逆に損してるように感じる。2人…

>>続きを読む

この映画も数年前にふとしたきっかけで見た映画で、ラストのシーンが忘れられず再び観たもの。作品自体は決して名作とは言えないのかも知れないが、あの必死剣のシーンは素晴らしいと思う。武士道を感じられる映画…

>>続きを読む
おじさまは 剣の達人 ちょいエッチ♥️

ちょっと短めの剣ながら…最強です。

まさに必死剣‼️ 串刺し~って感じ
Amuro

Amuroの感想・評価

3.5
岸部一徳の時点で察し。前半はテンポがあまり良くないがラストで盛り返した。
吉川晃司がかっこ良すぎる。
theocats

theocatsの感想・評価

3.4

珍妙な筋立てと豊川悦司の存在感で場が持つ

原作知らずなので「主君の一番の側室を殺めたのに打ち首にもならず、あろうことか主君の守護役として復帰するとは何て奇妙な物語??」という知的好奇心が最後まで維…

>>続きを読む
kizco

kizcoの感想・評価

4.0

海坂藩の山を背景に歩く姿、川のほとり…(出てきたよね?)、藤沢周平の世界は隅から隅まできゅんと胸がしめつけられる。

隠し剣は、隠し剣だけに映像化するにあたって、たくさん工夫したんだろうなと思うけど…

>>続きを読む
ポテト

ポテトの感想・評価

4.0

🍟いつもコメントをくださるみなさまへ🍟
「今度レビュー読ませてもらいますね!」「遊びに行かせてもらいますね!」「一緒に観たい作品探しておきますね!」
などなど言っておきながらそのままになってます🙏💦…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

3.9

「仕掛人 藤枝梅安」や「無法松の一生」を劇場観賞後、時代劇の魅力に憑かれ、
時代劇でイケオジが観たいー
その願いを叶えてくれるイケオジ鑑賞会のスピンオフが開催されました㊗️👏✨

今作の主演トヨエツ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事