青髭八人目の妻に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「青髭八人目の妻」に投稿された感想・評価

唯

唯の感想・評価

2.7

マイケルが7回も離婚しているのは、やはり金があるから。
全て金で解決できてしまうので、離婚も自由にできるよね。

それなのに、一目惚れして今日にでも結婚したい!となるのが凄い。
結婚を繰り返す人って…

>>続きを読む

エルンスト・ルビッチ監督『青髭七人目の妻』(1983)

愛の駆け引き…とはいかぬ、

決定的な駆け引き

紛れもない勝利があって敗北がある
夫婦の話

It's not just a game o…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

百貨店でパジャマの上だけバラで売れとゴネるメリケンの富豪マイケル。そこへ「その下着、アタシが買った!」と現れたのは没落貴族の娘ニコル。
マイケルは一目惚れし、紆余曲折を経てニコルと結婚するが、婚約披…

>>続きを読む
徐々に印象変わっていくが、前半クローデット・コルベールがあんまり魅力的に見えないのが痛い。ゲイリー・クーパーの方は最後まで良いと思えず。まぁ笑えるけど。
だいいちタイトルが良い。
「ネギと同席はできん!」は笑える。
Ren

Renの感想・評価

2.8
スクリューボールコメディというジャンルが個人的に合わず見終わるのがキツかった。。
左サイドしか撮らせないで有名なクローデットコルベールのコメディエンヌ振は光るものがあった。
たかや

たかやの感想・評価

2.5

話がつまらん。ビリー・ワイルダーの脚本がダメなのか?

冒頭の出会いの流れなんかは面白くて、セット商品を別で買うために販売員がドンドン階段を登って、偉い人に確認していくのをワンカットでやるのとかは相…

>>続きを読む

「ルビッチにしては冴えてない」というべきか、「ワイルダーにしては中だるみが目立つ」というべきか。
何カ所かで笑えて、特に冒頭のパジャマ買うところは引力大だったんだけど、、、投資家や侯爵の話だと判明し…

>>続きを読む

クローデット・コルベールのキャラクターをいかしたテンポのよいコメディ。

ゲイリー・クーパーとの掛け合いも胸がすくほど面白いが、エンディングにむかってあまりにも妻の夫に対する態度が「計略」とはいえい…

>>続きを読む
nagashing

nagashingの感想・評価

2.5

ずいぶんスクリューボール・コメディに寄せてきた感があるが、中途半端にソフィスティケイトされていることでなんとも居心地の悪い作品に。エレガントにもエキセントリックにも舵が切られず、軸がぶれぶれで、いっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事