忠臣蔵に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『忠臣蔵』に投稿された感想・評価

bn

bnの感想・評価

4.0

今まで見た大映長尺歴史物シリーズの中で特にスターの役どころと出るタイミングが良かった。
常に魅せ場があって面白い。なるほどさすが『忠臣蔵』は確立されてるな!台詞真似したい。
中村鴈治郎の垣見五郎兵衛…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

長い。何てったって166分だよ( ノ^ω^)ノ

もう"一般的によく知られた忠臣蔵"
憎々しや!吉良上野介の野郎!って怒り心頭の浅野内匠頭が起こした殿中での刃傷沙汰。
浅野内匠頭は切腹しお家断絶。吉…

>>続きを読む
ゾロ

ゾロの感想・評価

3.5

BS自動録画分鑑賞

徳川綱吉将軍の時代
行事の世話役を任された
赤穂の大名 浅野が
高家で指南役 吉良を
江戸城内で切りかかった
【刀傷松の廊下】

吉良は、命を取り留めたが
喧嘩両成敗が定法の中…

>>続きを読む

日本史の成績なんかずっと1だった癖に最近歴史小説にハマり、週に一度図書館に通う生活を送っている。
図書館なんて皇族か浪人生のような意識の高い人間しか利用しないと思っていたが、各々が営業サボって昼寝し…

>>続きを読む
えい

えいの感想・評価

-

忠臣蔵を知らなかったので父の解説を聞きながら見たけど、めちゃくちゃ良い話だった。マナー講師吉良役の方、早く斬り殺してくれと誰もが願う嫌〜なジジイ感が出ていてすごい。大石蔵之介様、そりゃこんなのみんな…

>>続きを読む

大映創立18年記念作品(18年て中途半端な)だけあって、大映作品トップクラスのオールスターキャスト。

大石内蔵助に長谷川一夫
浅野内匠頭に市川雷蔵
大石主税に川口浩

吉良上野介が中村鴈治郎だった…

>>続きを読む
c5

c5の感想・評価

3.8

◯『忠臣蔵』ってぼんやりとしたあらすじしか知らずにいたので入門編として推薦されている本作を鑑賞。ぼんやりとしたイメージ━━なんか敵討ちするんでしょ? が解決されました。

◯元禄という平安の時代にあ…

>>続きを読む

よかったー

一人一人のエピソードが少なく講談ダイジェスト版のような感があった気もしなくもないが、討ち入り前後で5回も泣いてしまった。朝仕事に行く前だったのに。

特に、勝新太郎の「赤垣源蔵徳利の別…

>>続きを読む

ド有名なのにふんわりしか知らなかったので初心者向けという大映版を。確かに細かなドラマも挿入され分かりやすい。
豪華オールスターで浅野内匠頭な雷蔵さまはすぐ退場ながらちゃんと感情移入できる仕組み(メイ…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.3

「大映オールスターキャスト映画」の大作であり、テンポ良く物語が展開されている非常に楽しい忠臣蔵映画だった。
あまりにも楽しいので、あっという間の2時間44分であった。

大石内蔵助を長谷川一夫、浅野…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事