眠る男に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「眠る男」に投稿された感想・評価

気持ちいい
おふろだね
あんなふうに静かな気持ちで生きられたらいいねって私も思ってたよ
masato

masatoの感想・評価

5.0

小栗康平は、どこかテオ・アンゲロプロスに似ていると思っていたのだが、この作品は『ブンミおじさんの森』のアピチャートポン・ウィーラセータクン監督を思い出してしまった。

群馬の山深い村で男が木から落ち…

>>続きを読む
けん

けんの感想・評価

4.2
監督が地元の大先輩ということで高校で見せてもらったような。
アンビエントミュージックにハマっていた頃だったのですんなり入ってきて、こんな映画アリなんだと感動した。
akubi

akubiの感想・評価

5.0

『元気でねてるよ。』
矛盾と混沌の宇宙の中でまんまるの星に住むわたしたち。まんまるのお月さまの放つ妖艶な魅惑。おかあさんのまんまるの乳輪とおなかの中。まあるくてゆっくり回る水車。たゆたうそれぞれの詩…

>>続きを読む
わー

わーの感想・評価

5.0

なんたる美しさ
うっとりしてる間に終わってしまった
世界をこんな風に切り取ることができるのは小栗康平だけだろう
そしてそれを映画という芸術に落とし込めるのもこの人だけだ

全カットポストカードにして…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

4.7
空間の切り取り方があっぱれすぎる、柳田國男的世界観を感じた...
終盤30分ぐらいがとにかく圧倒的。「ブンミおじさんの森」を見た時の驚きと似たものを感じた。というかもう完全にアピチャッポンとは同じ次元にいる映画じゃないかな。

DVD「眠る男」監督⋅小栗康平 ★★★★
先日藤田嗣次の映画を観て?マークが頭上に沢山浮かび上がり
周りを見渡すと四人に一人が熟睡中で、一人が夢中になって全覚醒
で鑑賞しているという不思議な状況を体…

>>続きを読む

家で眠っていたVHSで鑑賞。

群馬の中之条町で撮影されたこの作品は、浴場とか水車小屋とかはセットの可能性も捨てきれなかったけど、全体的に群馬の風景をビクトル・エリセの如く鮮やかに撮っていて、よくわ…

>>続きを読む

はじまった瞬間コレは眠るなと思いました。でも、ほとんど眠らなかった。風に揺れる竹林をずーっと長い間長回しで風を映していました。時間を映画の中に閉じ込めた様に群馬県中之条町の歴史や自然の素晴らしさを深…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事