青春の夢いまいづこに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『青春の夢いまいづこ』に投稿された感想・評価

まぁ

まぁの感想・評価

3.7

神保町シアターの企画にて、活動写真弁士の坂本頼光氏の語りと神崎えり氏のピアノ生演奏付きで鑑賞。とってもとっても良かった。
他の作品の片手間に撮ったとは思えない完成度。爽やかでちょっとほろ苦い青春のひ…

>>続きを読む

坂本頼光さんの活弁と言うことで、斎木の気弱キャラをマツドさんスタイルで「えええぇ…」「おいおい…」なんて密かに期待したが、作品世界を損なう(?)ことはさすがにせんかったw
伴奏も場面に応じて、聞き馴…

>>続きを読む
Gocta

Goctaの感想・評価

-

坂本頼光氏の弁士、神埼えり氏の楽士で鑑賞。

大学時代に仲の良かった4人組、一人は家を継ぎ会社の社長になり、残る三人は就職難のためその会社に温情で入れてもらったため、友情と会社社会との間で揺れる様子…

>>続きを読む

WOWOW on demand鑑賞
【小津安二郎監督特集】

“学生時代の友情はどこへいったんだ!“


新音声版(2023年版)で初鑑賞。
青春時代の友情。それは就職しても変わらず続くのだろうか?…

>>続きを読む
tancoc

tancocの感想・評価

-
ストーリーがシンプルで面白い。

この時代の小津作品3作観て、とにかく貴重な時代の作品観ることができて良かったと思った。
kiku

kikuの感想・評価

4.5
小津作品だから良いに決まってる、と思って初めて見たが、それを超えてきた。ビール瓶とか、座った田中絹代とかハッとするショットの連続。最後の方の足の裏のショットもキャーっ😍ってなる。
飯田蝶子好きだ〜

サイレント時代に小津安二郎が監督した青春コメディ・ドラマ。
原作・脚色は野田高梧。
撮影・編集は茂原英朗。
撮影補助は、栗林実、厚田雄春、入江政夫。
今回の鑑賞は「新音声版」で、声の出演は佐野史郎と…

>>続きを読む
Haruki

Harukiの感想・評価

3.9

大学生活を謳歌する4人の青年たちが、卒業し、雇う側と雇われる側に分かれてしまう姿を描いたサイレント映画。

登場人物たちのキャラクターはとても魅力的。

友情や同情、強がりや愛情が入り混じる人間喜劇…

>>続きを読む
WOWOWドラマとあわせて観た、オリジナルは人物像が違っていて、シンプルな友情物語でとても良かったが、ドラマ版でポイントになっていた亀は出ない、、色々とエッセンスが加えられた現代版が面白かった、、
理か

理かの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

友情

父急逝で突如社長になり、同級生が卒業
間近に就職を頼みに来た。
あり得ないが、社長自ら試験の監督を代わりその間に同級生たちと意思疎通。
試験作成の社員を呼び出し答えを手に入れ、同級生たちに見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事