香港パラダイスの作品情報・感想・評価

『香港パラダイス』に投稿された感想・評価

コメディ交えた緩い巻き込まれサスペンスはそんな嫌いじゃないがバブル感漂う会話が寒すぎる

このレビューはネタバレを含みます

〽︎ああ香港 幻の夜
  愛はそこにある 再見 夢の国、香港

「なんだか私......自分が誰でもよくなってきちゃった」

めっちゃヒッチコックやね。
冴えないツアー添乗員の斉藤由貴が巻き込まれまくるラブコメ。
マクガフィンがめっちゃマクガフィンしている。またバブル期の軽薄な感じが前面に出ている。ヒッチコックと比べると絵…

>>続きを読む
カペリ

カペリの感想・評価

3.5

・胡散臭そうな連中の中で、人の言ったことをコロッと信じちゃうお人好しな真美子を斉藤さんが好演
・香港でロケしたり、カーチェイスや爆発が無駄に派手だったりで、バブル期の予算の潤沢さを窺わせる
・阿藤さ…

>>続きを読む
軽くて良いですね
まだ斉藤由貴が若くて、アイドルだった割にはコメディがお上手。
当時はジェットコースター・ムービーを狙っていたのでしょう
ゆみこ

ゆみこの感想・評価

3.3
バブリー!


てんやわんやすぎて節操ない感じ。バブル感が凄まじい。


斉藤由貴はもちろん、小林薫、相原勇、井森美幸、段田安則、天本英世など、明るく、柔和なイメージのある役者たちが出ていて雰囲気が良かった。

旅行添乗員の主人公はツアー中にデカい銅鑼の音を聴いて記憶喪失してしまうが、悪い男と一緒にドラム缶詰、催眠術等の特殊な方法を複数回行い記憶の回復を試みる

日本の地方でのプチブルースブラザーズチェイス…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.8

『噛みつきたい』『卒業旅行にっぽんから来ました』などの金子修介監督による日本映画。香港が舞台。キャストは斉藤由貴、小林薫、YASUKOなどなど

パリに憧れるツアーコンダクターが、思いもよらず香港に…

>>続きを読む
び

びの感想・評価

3.7

催眠にかかった斉藤由貴と小林薫が、日本と香港を行き来するマッドマックスさながらの往復ムービー。トンデモ映画だけど、終始映えてて楽しかった。バブル期に制作されただけあって、火薬量の思い切り感が半端じゃ…

>>続きを読む
れい

れいの感想・評価

3.8

同じく神保町シアターにて鑑賞。こちらは最初はどんなB級アクションかと心配だったけど、そんな不安も吹っ飛ぶくらいのバカらしいアクションに吹っ飛んだ!特に斉藤由貴のチャイナドレスとピチピチスーツはあれは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事