ピンヒールすぐ痛くなる

ダンサー・イン・ザ・ダークのピンヒールすぐ痛くなるのレビュー・感想・評価

3.0
「最後から2曲目が終わったら映画館を出てしまうの そしたら映画は永遠に続くでしょ」

「もし恋人を持つならあなたよ でも今は要らないの」

子供時代、TSUTAYAでビデオを借りると否応なく流れる新作の予告で本作の存在を認知した記憶。
ビョークという女性歌手が主役で、やたら歌い踊っているなという印象しかいだけず。
ミュージカルテイストの作品には今も昔も惹かれないし、この映画の何が"絶賛"されていて"評価"されているのか子供ながらに意味が分からなかった👧

大人になって、ある時とある番組を観ていたらマツコが好きな映画として『ダンサー・イン・ザ・ダーク』を挙げていて、「あれは凄いわよ」と力説していた。
妙に惹かれた。観てみたいと思った。

時は流れ、映画の好みが似ている友人と「胸糞映画だったら何がおすすめ?」という話になり、彼女の第一位は本作で、忘れた頃に表れる『ダンサー・イン・ザ・ダーク』。益々気になるじゃねえかとなり検索したところ配信なし。TSUTAYAのみ。
そりゃないぜと思った。

でも、ユーネクに願いが届いたのか...ある日、本作が新作として配信されている事に気付いた。それが先月の出来事。震えた。

気になりすぎて予告を改めて観てしまった。まじで悔やんでいるし、予告💢と久々におらついた☺️予告を観て、大体読めてしまい、その読みはおおよそ当たっていて、これ予告観なかったら衝撃度が凄まじかっただろうなーと、何故本編を再生する前に予告を観てしまったのかと、本作の予告を作った奴にもの申したくなった👧
#これから観る人へ まじで予告観るな

まあ、胸糞と聞いていたから大体の覚悟はついていたけど、レビューを書くものを悩ませる映画である。
ネタバレにならないレビューを書きたいんだけれど、どう文字に起こしてもネタバレになるような気がして非常に難しい。
スコアも悩む。よって可もなく不可もないとして3.0⭐️

胸糞映画に耐性がない人は体調の良い時に観た方がいいと思う。
メンタルが病みやすい人は、引っ張られてしまうような内容なので、せめて夜には観ないでなと注意喚起したい。

率直にこれも"ヒトコワ映画"の部類に入るなと。こんな人間関係、社会を見せつけられたら何も信じられなくなるなって。しんどくなった。

ただやっぱり私は突然歌い出したり踊り出したり、寸劇が始まるミュージカルテイストがしつこいんよと感じるタイプで胸焼け。
あらすじの闇の深さに対してミュージカルの陽加減が比例しないからだろうな。

いずれにしても、これを好きな映画No.1として挙げるマツコのメンタルは相当なものだと感じ、私には理解できないと思った。

▷私的なツッコミMEMO🗒️

・ビルが金を盗みませんようにと思っていたらまさかのたかり屋になってきてイラついた ビルくされ案件☺️🫰
・だんだん悪化していく視力、セルマのこと見てるだけで辛い
・キャシーすこ
・突然ミュージカル始まるのはな...
・線路に入って帰るのマジで止めたげてほしい
・ビルの妻の泣き顔がいしのようこ案件
・さすがに急なミュージカルは白けるのでやめていただきてえ👹
・最後、本当にむごくてうってなった
・この映画が好きって言うマツコが何かこええよ