危険がいっぱいに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『危険がいっぱい』に投稿された感想・評価

みぽち

みぽちの感想・評価

3.6

ギャングのボスの女に手を出してしまい、一味から命を狙われた主人公が匿ってもらった屋敷で災難に巻き込まれてしまう、邦題通りのストーリー。ドロン👻様つながりで「太陽がいっぱい」を意識してつけたのかな😅

>>続きを読む
クレバーな展開。広角レンズと標準レンズの使い分けが巧い。
フォンダといえばレッドフォードみたいなところがあるが、ドロンとのペアも良いな。単純に、同じ枠の中にいるとしっくりくる。

名作と呼び声高い「太陽がいっぱい」のルネ・クレマン監督×アラン・ドロンのミステリー。
「太陽がいっぱい」は未鑑賞だが、またもやU-Nextの配信終了告知をきっかけにこちらを先に鑑賞することに。それが…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

富豪の未亡人バーバラに運転手として雇われたマーク。従妹のメイドのメリンダは彼に夢中になるもマークの気持ちはバーバラに。彼女には秘密があり実は屋敷の天井裏にはバーバラの夫を殺した愛人の男が隠れている事…

>>続きを読む
keita

keitaの感想・評価

3.5
アランドロン、確かに男前や

絶対に観る順番間違ってるけど太陽がいっぱい観よ

話も小洒落さとサスペンスさのバランスがよかった
菜月

菜月の感想・評価

3.7
アランドロンと太陽がいっぱいと同じ監督ということで速攻観た。おもろかった。悪に悪重とるからどーなるんやろ思ったら予想外のラストで、でもこうなるよなと納得。本間に周りには危険がいっぱいやった。笑笑 

ギャングに命を狙われて、大富豪の未亡人の家に逃げ込んだ男の行く末とは。モノクロでおしゃれなフレンチノワール。

アラン・ドロン×ジェーン・フォンダの画面が美しすぎる。おしゃれなカメラワーク、音楽、そ…

>>続きを読む

大昔はモテ男の代表選手だったアラン・ドロンです。当然ワイはこいつ(役名マルク)が痛い目に遭うことを願って観ました。

オープニングから痛い目に遭って、しめしめ、もっとやられろ と思ったのも束の間、映…

>>続きを読む
PARLIAMENT

PARLIAMENTの感想・評価

4.5

2022 18

マフィアから逃げ出し、転がり込んだのが大富豪の未亡人と姪が住む屋敷。そこで運転手として雇われるも、そこにはある秘密が…。

アラン・ドロンの美しさ、それは罪であり、そんな男だけ…

>>続きを読む
Tora

Toraの感想・評価

3.5

「太陽がいっぱい」のルネ・クレマン監督とアラン・ドロンの再タッグ
アラン・ドロン✕ジェーン・フォンダの共演
簡単に言えばアラン・ドロンがドロンする話。笑
ラスト30分くらいから一気にストーリー展開す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事