サラリーマンNEO 劇場版(笑)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「サラリーマンNEO 劇場版(笑)」に投稿された感想・評価

当時はテレビ版に比べて映画は大味だなぁ…と思っていたけど今見ればそれなりに楽しい。
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【笑える人には笑えるでしょう(笑)】

タイトルからも分かるように、軽いタッチの映画ですが、笑える人には笑える(笑)でしょう。私はあんまり笑えなかったんだけど、周囲の観客は笑っていたので(笑)。

>>続きを読む

NHKのコント番組の劇場版。このコント番組メチャメチャ好きだったんです(笑)。本作は全体的にやっぱり映画となると勝手が違うよね、という感じ。ただ番組レギュラー陣やベテラン俳優陣は喜々とした怪演。物語…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

3.0

過去視聴メモその113。

業界5位のビール会社の新入社員が口にした、適当な新商品アイデアが採用されてしまい…

NHKのバラエティ版はあまり見てなかったけど、ちゃんと楽しめるつくりになってました。…

>>続きを読む
うーんやっぱりコントのほうが面白い。
とくに小池徹平主演だと「ブラック会社に勤めてるんだが~」に
モロかぶった内容です。
ただNHK製作でこれだけエロネタありなのはすごいなと思った。

2011年の感想。NHKのコント番組が、映画になるって?!受信料払って、映画料金払って、どんだけNHKに貢献するんだと思ってしまう。名物キャラクターが次々に登場して番組のファンとしては納得だが、映画…

>>続きを読む
mito

mitoの感想・評価

3.0
十分楽しめるコメディ映画に仕上がっている。
まあ、TV上がりの劇場版なので頭空っぽにして観れるのも強みかも。
テレビシリーズが好きだったので鑑賞。
テレビ放送→劇場版という流れの作品の感想としてありがちだが、やはり普段の番組の方が良かった。

番組復活しないかな~。
ぱなお

ぱなおの感想・評価

3.0

テレビ版を観たことがなかったので、キャラ設定についていけるかちょっぴり不安でしたが、そんな人が観ても楽しめる映画でした。何も考えずに観れるのがいい。個人的に生瀬勝久いう役者さんに色気を感じます。あと…

>>続きを読む
内容は映画化するほどでもないことは知っていながら鑑賞。意外とわかりやすいストーリーで、深いなぁと思わせといてスパッとオチに持っていく感じがよかった!

あと、近藤良平さんを始めコンドルズメンバー最強。
>|

あなたにおすすめの記事