不良少女モニカに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「不良少女モニカ」に投稿された感想・評価

村

村の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

大学生がみがちな若者の逃避行featuringちょっとした暴力と性と恋愛、の元祖みたいな感じがした

anarchyの
なあリサ、何もなかったあの頃は幸せだったな、ただ夢を見てた…のところすぎて

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.5

【青春がいっぱい💐】

イングマール・ベルイマンの初期。ゴダール、トリュフォーにも影響を与えた若いカップルのひとときのロマンスと逃避行を描いた青春映画で『気狂いピエロ』の元ネタ。

冒頭とラストの鏡…

>>続きを読む
悠真

悠真の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ気狂いピエロ
不良少女モニカ+気狂いピエロ(原作)=気狂いピエロ(映画)って感じ

気狂いピエロの方がBGMの使い方が効果的で印象的だけど、この映画も気狂いピエロくらいの実験的で革命的なショ…

>>続きを読む
不在

不在の感想・評価

4.6

社会へ反抗するように逃避行に繰り出す2人だったが次第に暗雲が立ち込め、いよいよ穏やかだった海が牙を剥き始める。
前半はまるでおとぎ話のようにきらめきを放っているが、ここから現実を鋭く切り取った話に転…

>>続きを読む
kiku

kikuの感想・評価

5.0

大好きな映画です。
若い2人の恋の逃避行、上手く行って欲しかったし、愛があれば乗り越えられるほど甘くは無いのが現実、結婚、生活、お金、子育て。
いい青春映画だと思った。
「ベルイマンは映画も人生も残…

>>続きを読む
Rio

Rioの感想・評価

4.4
逃避行ものは良い
ヌーヴェルヴァーグに多大な影響を与えた作品
カメラを凝視するショットが放つ異様な恍惚さ
ぞわぞわする いまの時期に見ちゃいけない作品だった 胸が苦しくなる

青春の初期衝動.逃避ヴァカンスの楽しさ.結婚倦怠期の苦しさまで盛り込んだベルイマン初期作。
海岸沿いの港町で暮らすハリーはグラス販売店でバイトの毎日。そんな折に同郷の娘モニカと意気投合した彼は…
イ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

さっきAmazon Prime Videoで"不良少女モニカ"を初めて見ました🌟🌟✨✨💫💫
監督はイングマール・ベルイマンだと見る前に知りました。 モニカ(ハリエット・アンデルソン この人は"叫びと…

>>続きを読む

 これ、好きな映画です!

イングマール・ベルイマン初期の代表作
『冬の光』や『夏の夜は三たび微笑む』があまりにもハマれなく敬遠していましたが、久しぶりに作品を鑑賞。

これはトリュフォーの『大人は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事