鉄腕ジムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「鉄腕ジム」に投稿された感想・評価

煙

煙の感想・評価

3.9

蛍の光。少し仰角気味に偉い人たち映す。留置所に犬。クラブに潜入したエロール・フリンが場当たり的に元英国チャンピオンと対戦することになった際、衣服や葉巻をアレクシス・スミスに預けるショットはあえて複数…

>>続きを読む
ギルド

ギルドの感想・評価

3.6

【無類のボクシング好きな銀行員、拳に駆ける想いとは】
■あらすじ
お調子者の銀行窓口係が兄弟喧嘩で鍛えた技でボクシングのチャンピオンに上り詰める!迫真の試合のみならず、リンク外でジムと火花を散らす女…

>>続きを読む
びーち

びーちの感想・評価

3.9

小学生の時分日曜洋画劇場で観た懐かしい映画を52年ぶりに再見。荒くれ者が力まかせに殴りあっていた拳闘に、フットワークを持ち込んで、近代ボクシングの礎を築いた”ジェントルマン”ジムの成功譚。元々銀行員…

>>続きを読む
すずす

すずすの感想・評価

3.3

『壮烈第七騎兵隊』の後、ラウール・ウォルシュ監督とエロール・フリン主演のコンビが組んだボクシング映画。

喧嘩好きのアイリッシュの銀行マンが、拳闘の才能を見込まれ、町の名士の倶楽部に入会。敵を次々と…

>>続きを読む

エロール・フリンがボクシングチャンピオンのジム・コーベットを演じた映画です。ジム・コーベットの自伝的映画でもあります。エロール・フリンは頑張ってボクサーを演じていました。試合の様子は迫力あります。ヒ…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.6

1887年、サンフランシスコの銀行員ジム(エロール・フリン)は兄弟喧嘩で鍛えた技術でボクサーとなり、次々に相手を倒していく。そして、ついにヘビー級チャンピオンのジョン・L・サリバン(ワード・ボンド)…

>>続きを読む

88**
□物 語 ★★★★★ ★★★
□配 役 ★★★★★ ★★★
□演 出 ★★★★★ ★★★
・テ ン ポ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆
・喜怒哀楽 ☆☆☆☆☆ ☆☆
・ドキドキ ☆☆☆☆☆ ☆☆

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.8

ジェームス・J・コーベットの*ヒット・アンド・アウェイ*打っては離れ離れては打つ
相手の懐にもぐりこみアッパー・フックの近距離で打撃力重視の戦法のインファイトに対しアウトボクシングと呼んでる

確か…

>>続きを読む
C

Cの感想・評価

3.7

映画前にマッサージを受けてしまったからか映画中眠くてしっかり観れなくてほんと良くなかった、反省。またちゃんと観たい。
全然関係ないけど東京の映画館初めて行ったけど、今話題の映画でもないのに平日の夕方…

>>続きを読む
koss

kossの感想・評価

3.7

伝説のボクサーの伝記らしいが、ボクシング映画特有の哀感や悲壮はなく、やたらに明るい。ボクシングを素材にしているが、アイルランド移民一家の成り上がり映画に思える。オープニングとラストに移民を象徴する「…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事