ミッドナイト・イン・パリの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ミッドナイト・イン・パリ』に投稿された感想・評価

わに

わにの感想・評価

3.0

まぁ、徹頭徹尾うざったいし、やかましいし、しゃらくさいことこの上ないのだが、テーマが懐古であることと同時にビジュアルも映画の歴史に則った上での懐古であるから我慢ができる。
そして、過去/未来、なによ…

>>続きを読む

面白かったーーー!!!
主役は、パリ。夜のパリ、雨のパリ最高。朝も昼もいいけど。
ロマンチックで最高だった
別れが軽いのね

あんな女とは別れて正解だ。自分の彼氏を全く相手にしない男に尻尾を振る女

>>続きを読む
ウディアレンて感じ
好きだなあ
現在って不満なものなんだそれが人生だから。。
パリとベルサイユ宮殿に行きたくなる
ずっと雰囲気が素敵で、穏やかな気持ちで観られる
無駄な説明を排した作り、オーウェン・ウィルソンのやり過ぎないウディ・アレン風演技、マリオン・コティヤールの完璧な美しさ、エイドリアン・ブロディのダリ。見どころが多く人気にも納得。
7

7の感想・評価

-

話のテンポが良く最後まで振り回された。

知ってる芸術家がたくさんでてきておもしろい。

どの時代の人も過去の方が良いと思うような幻想を抱いている。自分が今いる時代が1番良いとも気づかずに。

そし…

>>続きを読む
桃源郷

桃源郷の感想・評価

4.2
すごく好きな雰囲気。
街並みも出てくる人も美しいな。
『カイロの紫のバラ』然り、こういうファンタジーに振り切ったウディ・アレンの方が好みかもしれない。これはラストもハッピーだし良い。
Mila

Milaの感想・評価

3.5
フランス好き、絵画好き、文学好きなら楽しめる!パリの美しい街並みを楽しみつつ、ファンタジーなストーリー展開に引き込まれる。
観終わってから監督がウッディ・アレンだと知り、確かにぽかったなぁと納得。
yomogi

yomogiの感想・評価

4.0
一番興味ある時代背景なので見れて嬉しかったです。いろんな有名芸術家が出てくるだけでも面白いです。
だす

だすの感想・評価

5.0
1番好きな作品
映画を好きになった理由
雰囲気も音楽もストーリーも大好き

あなたにおすすめの記事