パンズ・ラビリンスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「パンズ・ラビリンス」に投稿された感想・評価

おすず

おすずの感想・評価

3.2
虫がキモくて1回は観るのやめた
世界観嫌いじゃないんだけどなんかどうしてもキモくて受け付けない
食事のシーンなんかバカすぎて頭抱える

【パンには気を付けろ】

本作は主役の少女オフェリアをアリスに
寄せている事から、模した側の監督が
ハッピーエンドにしたとは考えにくい。

監督が後のインタビューでパンは実在すると
発言した様に…

>>続きを読む
コロ助

コロ助の感想・評価

4.0
切ないけど美しい
気味が悪いけど美しい
不幸な出来事に見えるけど幸せな結末なのかもしれない
丸福

丸福の感想・評価

3.9
独特の世界観。

この監督の得体のしれない底暗さと不思議な感覚が好きだ。
そして結構人が死ぬ。
ごろり

ごろりの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

中学生ぐらいの頃に観てかなりトラウマを植え付けられたこちらの作品
そう……わいはもう1度アイツと対峙しなくてはならない
手のひらに目玉が埋め込まれているアイツにな(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ

>>続きを読む
キャラのビジュアルや世界観は好き◎夢の世界の試練と現実世界のスパイの話が同じ割合くらいあるから思ったよりファンタジー感強くない。

青あお(@donguri24)さんのレビューを読んでからずっと気になっていた作品、やっと鑑賞ー!うれしい!
(勝手にお名前出してすみません)

1944年スペイン内戦後が舞台
ダークファンタジーって…

>>続きを読む

思ったよりも現実世界のパートが多かった印象。実は異世界パートはだいぶ少ないが、グロテスクなビジュアルによる強烈さと全体的なアンリアルな曖昧さが残る。
ファンタジーのもつダークな部分とおとぎ話の本来も…

>>続きを読む

👐だけでも観る価値ありました。
内戦×ダークファンタジー。
なかなか強烈で独特な世界観でした。
大尉さんの悪役っぷりがキマってて良かったですね。
ストーリーなんかは、何でそうなった?みたいな事も多い…

>>続きを読む
さう

さうの感想・評価

3.7


ダークなファンタジーでした。

スペインの内戦による辛い現実と
現実から逃避したファンタジーの
対比が悲しくも美しい。

また、お得意のクリーチャーたちが
この作品に深みを与えている。

あの一瞬…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事