パンズ・ラビリンスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「パンズ・ラビリンス」に投稿された感想・評価

『だから少女は幻想の国で、永遠の幸せを探した』
第79回アカデミー賞3部門受賞作品。

個人的には、ギレルモ・デル・トロ監督作品の中で一番好きな映画かもしれない。
次いで『シェイプ・オブ・ウォーター…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

4.5
ラストの切なさが好き。ファンタジーと現実の対比がすごく面白い。ラストをいろんな人に聞くといろんな解釈がある。
LilYoshiii

LilYoshiiiの感想・評価

4.7
最初から最後まで世界観好き
楽しくはなく、切なくなるけど、、、
C

Cの感想・評価

5.0
いちばん好きな映画は、と聞かれた時にはこの作品を挙げる 残酷な悲哀に満ちたとびきり美しい物語
リアルとファンタジーの境界線を曖昧にしたまま終わっちゃうんだもん、ズルい
ちとせ

ちとせの感想・評価

4.5
むごい環境にいながら夢に希望を見出した彼女の最期が、悲劇ながらも輝いてみえました。
travis

travisの感想・評価

4.8

2013年に劇場上映の権利がなくなるというので、公開時に観て以来の劇場での鑑賞。
この監督は、やはりダークファンタジーになると俄然本領発揮する。
監督自身のスペインでのバックボーンがあるから、多少な…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

4.3

素晴らしい映画です。
過酷な時代を生きる少女の精神世界の表現に魅了されます。精神世界も過酷です。お互いが干渉し合っています。単純な少女の逃避ではないことがわかります。

オフェーリアの最後の選択も力…

>>続きを読む
スカビ

スカビの感想・評価

5.0

うたた寝しているやつは
人間ではない

現実と幻想の世界の描き方が良かったです
ティムバートンのファンタジーが全て同じ映画に見えてしまう僕にはデルトロのファンタジーなら観れます

えんぴつは使ったら…

>>続きを読む
ねひ

ねひの感想・評価

5.0

罪もない人たちが殺される歴史の理不尽に対しての憤りを、戦争映画を作ってその悲惨さを訴える人もいるし、タランティーノみたいに歴史改変してエンタメにしちゃう方法もある、しかしそのどちらも観客に向けて行わ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事