PASSIONに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「PASSION」に投稿された感想・評価

Lin

Linの感想・評価

3.7
腹が立つを通り越して笑けてくるくらい馬鹿な男たちだけど、貫き通す馬鹿は人間を感じてよかった。真実ゲーム?しようぜ笑
苹果

苹果の感想・評価

3.5
内なる葛藤とどう向き合うか。
青臭い台詞も何故か聴き入ってしまう、濱口竜介脚本の妙。
penguin

penguinの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

途中から入場してしまったので、前半のやりとりを知らずに観ていたのだが、果歩が智也をどうしても好きでいる一方で、岡部尚は果歩に惹かれている。
5人の男女の行動も性格もバラバラで見ていて面白かった。最後…

>>続きを読む
leyla

leylaの感想・評価

3.9

これが卒制とは恐るべし。
同級生とその周囲の人々の恋や不倫の話がメインで、時々何を見せられてるのだ?と思う言葉の応酬なのだけど、緊張感があり目が離せない。セリフのひとつひとつに吸引力がある。これが卒…

>>続きを読む
田舎

田舎の感想・評価

3.9

濱口監督の作り方は昔から変わっていないのだとよくわかった。唐突に挿入される違和感(教室のシーン)と長回し。画作りもそう。これはもう何十回も見てるせいだろうけど、『寝ても覚めても』を想起させる部分が私…

>>続きを読む
pon

ponの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

濱口さんがずっと対話と他者理解の不可能性をテーマにしてきたことがよくわかった。

この作品は特にコミュニケーションと暴力(非コミュニケーション)の対立が軸のように見えた。
カホの教室の暴力論が貴子へ…

>>続きを読む
まーぼ

まーぼの感想・評価

4.0

入り組んだ会話で一旦は作り上げられた積み木が暴力的なシャワーで一瞬にして崩される残虐さとエロさに驚愕。まさに劇中他の誰かが言った「頭と心と身体がバラバラな」状態に陥ってしまう。教室における暴力問答も…

>>続きを読む
たわし

たわしの感想・評価

4.0
異様なシーンがいくつかあるが、それが作品の中であるべきところにあるような気がして、異様ではあるが座りがいいという奇妙なシーンとして昇華されている。また、時折漏れだすユーモアがとてもいい。
i

iの感想・評価

3.7
男女の感情のズレを表す絶妙な会話劇を観て、この監督の高評価がやっと分かった気がした。
肺

肺の感想・評価

4.0

キモいシーンばっかだけど、どのシーンが1番キモく感じたか人によって変わるんだろうな。それがこの作品の面白いところだと思う。
自分は冒頭シーン、男3人の軽い暴力が含まれた仲睦まじさが男子校の中学2年生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事