男たちの大和/YAMATOに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「男たちの大和/YAMATO」に投稿された感想・評価

Keshi

Keshiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

故郷に向けて乗組員が思いの丈をぶつけるシーンは心にくるものがある...
戦闘シーンは正気の沙汰ではない。
海の中で皆が酒を楽しんでいると良い。
重い、重すぎる内容だった。
史実ととらえると、何故に命をかけるのか?たいへん疑問を感じる。

あの花が咲く丘で〜
ゴジラ-1.0
記録用

記録用の感想・評価

2.6
自分用備忘録

もはやギャグとしての側面が強すぎてまともに観れてないかもしれない。
これもクローズユアアイズのせいかもしれない。
秋田風

秋田風の感想・評価

3.0
本当に戦争の悲惨さを伝えようとする気があるのか、甚だ疑問になる構成。
役者の皆様は全力で頑張っている。

このレビューはネタバレを含みます

戦艦大和の話だと思ってみるとなんか違うってなる
男たちの対空砲

前半はほぼ少年兵達の戦艦大和の中での生活や訓練の様子や、それぞれの家族との別れなどの人情シーンだった。
神尾の周りの人達が割と「生きて帰れ、死んだらあかん」って思ってくれる人が多くて、戦時中は当たり…

>>続きを読む
たつき

たつきの感想・評価

3.0

前に観たときは少年兵たち同じくらいの年齢だったから彼らの視点で観ていたけれど、今観ると内田森脇たちが軍人として自分らの立場から多くは言えないものの、ひと回りも歳下の少年兵らへを道連れに特攻する八方塞…

>>続きを読む

公開当時は酷評だったがレビューを見た感じ好意的な物が多くなっていて嬉しい。

皆大好き戦艦大和!役者達が見た目も中身も格好良過ぎて鑑賞した当時はプロモーションビデオか?と思ったほど。

戦争の悲惨さ…

>>続きを読む
よう

ようの感想・評価

3.0

戦後60周年記念作品。
そういや観てないなということで鑑賞。


音楽が久石譲さん。
久石譲さん音楽の実写戦争ものというと、ドラマ版『坂の上の雲』がある(日清日露戦争だけどね)。
そっちのほうは先に…

>>続きを読む

まず、とにかく物凄くお金がかかってるな〰と思った。
戦艦大和の原寸大再現セット。
自衛隊の全面協力。(たぶん)
膨大な数のエキストラ。
豪華なキャスティング。etc.

戦艦大和に乗艦してきた、神尾…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事