ひよこ豆さんの映画レビュー・感想・評価

ひよこ豆

ひよこ豆

映画(320)
ドラマ(0)
アニメ(0)

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

開始5分も経たずに告白。早っ!と思ったのもつかの間、すぐ小屋が見つかる(笑)
ジヨンが急に「お前も告白しろー!!」とかブチ切れるし、「俺は自分が許せない。だから俺を許すっていうお前も許せない」っていう
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

設定が斬新でコントかなってくらい笑いもあるようなスプラッター?ホラー?だったんだけど、終盤がちょっと…。

女の子の裸が見れなくておじさん達が「あ~〜〜」って項垂れてるとことか、ディナがゾンビにやられ
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.4

再鑑賞!古典的な王道ホラー。
ずっと驚かせにくるし、若干人怖もあるので飽きずに最後まで楽しめる。

母とわたしの3日間(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

母と娘が最後言葉をかわすシーンは良かったけど…
結構泣かれてる方も多くていい話だとは思ったけど、どちらかというと娘の方に肩入れして見てしまったかな。
文化の違いもあるしお母さんの気持ちも理解はできるん
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

宇宙が舞台なのでそれだけでちょっと怖い💦
カルビン最初は可愛かったのに超デカくなるしビジュアル不気味だったー!軟体生物っぽいのに力強すぎ!
宇宙空間だから血が出てもぷかぷか、死体もぷかぷか、逃げる時も
>>続きを読む

LOOK(2007年製作の映画)

3.7

再鑑賞。
やっぱりよく出来てるな〜と感心してしまった。誘拐シーンとかジワジワ怖いしリアル。高校教師のところでリアル感が薄れてしまったけど、話の展開の為仕方ないのかな…。

ファミリー・ディナー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結構好きな感じの人怖ホラー。
最初はフィリップに超ムカついてたけど(ブチ切れてたけど勝手に入ってきて勝手に脱いだのお前だろって思ってた)前日はちょっと二人の距離縮まってたし、フィリップもまあまあ可哀想
>>続きを読む

蛇の道(1998年製作の映画)

3.9

ほぼバラエティーのイメージしかなかった哀川翔だけどこれは凄い!
感情も読み取れない謎めいた男っぷりがずっと不気味で恐ろしかった。裏でこういう事をしつつ、時間が来たら塾へ行って生徒達に普通に勉強を教えて
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これは鬱アニメの部類になるのかな。
結構ズッシリくるようなシリアスな展開を見せる一方で、普段と何も変わらない日常や笑える世界もあり…同じ世界で同じ時間軸なのに凄いギャップを冒頭から見せられた。
ラスト
>>続きを読む

ブルー きみは大丈夫(2024年製作の映画)

4.0

ブルーがメインという訳では無く、邦題より原題の「IF」の方がしっくりきた。
ファンタジー要素満載の内容で意外と心温まるようなジーンとくるシーンも多かったので、子供から大人まで楽しめるはず。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

難聴の女の子が出るシーンの音の演出が緊迫感あってハラハラさせられた💦音立てちゃいけない状況で出産って無理過ぎる💦💦
設定は面白かったんだけど、あの釘は強調し過ぎてる(笑)後で絶対刺さりますよー!って言
>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オーギーの会話が小気味よくてずっとタバコ吸ってるのもカッコいい🚬観終わって、あーそういう顔だったのかって分かってちょっと笑った。

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.3

名前は知ってる!くらいの知識しか無くてもそこそこ楽しめた。ライブシーンは凄い格好良かったし、成功に至るまでの思い出がちょいちょい挟まれるのも初心者からしたら有り難い。
最初、歌にソウルが無いって聞く耳
>>続きを読む

猿の惑星(1968年製作の映画)

3.8

キングダムの方じゃなくて第一作目の方。
ふんわりとしか観た事なかったのでちゃんと観たけど面白かった!
あんなナチュラルに見ざる言わざる聞かざるやってるの初めて見たw🙈🙊🙉今の方がそりゃ映像技術は凄いけ
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

これは予告がミスってる気がする…リベンジエンタテインメントっていうのを強調してるけど、元ネタの“柳田格之進”(柳田の堪忍袋)はそういう話じゃないしどちらかというとコントみたいな人情話。
復讐劇か元ネタ
>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前半のじじばばの不気味な感じとか誰かの不幸の上で自分の幸せが成り立ってるっていうテーマとかは良かったんだけど、だんだん笑いに走ってるように見えた。
裸のおじさんが車にぶっ飛ばされるのとか謎のダンスとか
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

現状の心が離れつつある状況と、強く愛し合っていた過去とのギャップが激しい。ちょっとした夫婦の会話のやり取りがリアルで生々しかつた💦💦ライアン・ゴズリングのカッコいい時と朝っぱらから酒飲んでダメ夫の時の>>続きを読む

ありふれた教室(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと万全じゃない状態で観てしまったのもあり、終始ウトウトしながら終わってしまった…。
ピリついた空気がずっと続く中、犯人探しというより人間の嫌な部分が露わになって行く感じ…。
どこの国でもそうなの
>>続きを読む

くちづけ(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

宮根さんとか出てきてコミカルだったり笑えるシーン多かったのに後半が重くてシンドかった…
これが現実にも起きてもおかしくない、むしろ過去には同じような事件が起きてるっていうのを付きつけられているようで辛
>>続きを読む

またヴィンセントは襲われる(2023年製作の映画)

3.4

正気を失った人間に襲われて糞まみれにもなって、社会からも切り離されたその状況でも性欲が湧いてるヴァンサン(ヴィンセント)が一番怖い(笑)
ちょいちょい笑っちゃう場面もあったけど一番知りたかった部分は結
>>続きを読む

鬼談百景(2015年製作の映画)

3.5

「影男」→怖いけどリアルに人間だったら正直もっと怖い!「赤い女」→感染系の話好きなので面白かった!ガツガツ襲ってくる!「続きをしよう」→一番嫌〜な感じの話だった。
どれも観やすくて面白かった。

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ピンフリちゃん良い子や…。おっこちゃんも健気で頑張り屋さんだし、周りの人達が良い人ばかりで優しい気持ちになれた。幽霊でも鼻くそ飛ばされるのは嫌だけど(笑)

鬼平犯科帳 血闘(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

中村吉右衛門世代だったのでどうかなーと思いつつ鑑賞。
柄本明が強盗を目撃した時の、はわわ⁽⁽꜂(꜀(⑉ˎДˏ⑉)꜆₎₎の顔からもう楽しい(笑)
「火盗」の提灯バックに「神妙にいたせ!」バーン!決めてか
>>続きを読む

三尺魂(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オープニングめっちゃ格好いい!と思ったらその後の前半の会話劇に声出して笑った。後半はまたギャップがあって面白かった。

ぼくと魔法の言葉たち(2016年製作の映画)

4.0

家族愛とディズニー愛が溢れたドキュメンタリー。オーウェンが言葉を発した場面はまさに奇跡だった!自分の世界を広げる勇気をもらえる映画

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

怖い怖い怖い!これはドッペルゲンガーの話。
電波系男子✕メンヘラ女子の組合せは最強かもしれない…!!覚めなくていいから周りを巻き込まずにずっと寝ててほしい…
二人の行動にも突っ込みどころ満載だけど、わ
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

観る前に壮大なネタバレを食らってしまったのでラストまで分かった上で観たのですが…(SNSに感想挙げる時に、ネタバレありならネタバレ有りって最初に書いてほしい!!!)
初っ端からめちゃめちゃ不穏な音楽で
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

いい映画だった〜
オギー視点だけの話かと思いきや、お姉ちゃんのヴィア視点、友人のジャック視点、ミランダ視点とかがあって、どちらかというとそっちでジーンときたな。
モンスターペアレンツにはマジ腹立ったけ
>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

初めてお母さんに「エルヴィスは建物を出た」の意味を教えてもらった後アマンダとお母さんが二人で楽しそうに踊っていたシーンを、ラストシーンで思い出した。
アマンダの表情がとても印象的なラストだった。

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

冒頭からの木々の映像と音楽でもう引き込まれてしまった。
雪解けくらいの時期、森の雪が残ってる感じとか湖の一部だけ氷が溶けてる様子とか、色んな森の音が故郷を思い出させて、なんか個人的に凄く波長が合ってし
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

凄い面白かった〜!!
シャヒーダーちゃん、異国で迷子になる前にも迷子になってるし(笑)でもとにかく可愛い!!ニコッと笑った顔でもうみんな虜になっちゃう。
お母さんが「娘が居ない!」って大泣きしてるシー
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

良い映画だったな〜。アニメなのにテーマが深い。何気ない日常の中に人生のきらめきがあるって教えてくれる作品。22番がその先の人生をどう生きていくかすごく見てみたくなった!

タイガー 裏切りのスパイ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

タイガー1.2が未鑑賞なので3から観て大丈夫かな〜と思ったけど、割と大丈夫だった!スカーフを巻く仕草(しかもスローで)だけでめちゃめちゃ格好良い!!
長いので途中ウトウトしかけたけど、パターンが登場し
>>続きを読む

MEMORIES(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「彼女の思い出」のSFホラー感がある話と登場人物達は結構好きだったし「最臭兵器」はバカバカしい設定をとんでもなく壮大にしちゃっててめっちゃ笑えたし、「大砲の町」はセリフが少ないけどメッセージ性は一番感>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

軽快で音楽もキャラクターも最高!音楽の前では国籍も性別も階級も関係ないと希望を持たせてくれたのに…終盤の展開が辛かった。

赤い糸 輪廻のひみつ/月老 また会う日まで(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ほぼ全ジャンル入れてきたな…ってくらい詰め詰めな内容で感情がジェットコースターだった。
最初はファンタジー要素多めで「神と共に」みたいな内容だな〜と思ってたらコメディに全振りして、かと思いきや急にホラ
>>続きを読む

>|