キンダガートン・コップの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『キンダガートン・コップ』に投稿された感想・評価

シュワちゃんとちびっこたちっていう組み合わせがもうおもしろい
lam

lamの感想・評価

2.8
途中で飽きてみるのをやめた。最後まで見終える自信がない。アーノルドシュワルツネッガーの演技があんまり好みじゃない。
シュワの演技は相変わらずだけど面白い
ベートーベンの子と性器の子が最高
途中からシュワが庄司に見えてくる

『ツインズ』『ジュニア』そして今作。
アイヴァン・ライトマン監督とシュワちゃんコンビのコメディはどれも普通に面白い😄
でも万人向けで普通に面白いって実はなかなかすごいことだと思う。

冒頭でショッピ…

>>続きを読む
Anna

Annaの感想・評価

-
子供たちとだんだん仲良くなっていく様子を見るとほっこりする

恐れないこと。子供たちは勘がいいからきっと気付かれる

警官シュワちゃん、幼稚園に転勤。
めちゃくちゃ好きな作品だった。。。

潜入捜査で入った幼稚園、少しずつ生まれる子供たちとの絆、子供たちとの警官仕込みの訓練シーンが最高。

アクションほぼ皆無だけど…

>>続きを読む
シュワちゃんのコメディみるの初

でも結局アクションやっとって草
even

evenの感想・評価

-

麻薬殺人犯を追うために幼稚園の先生に扮して潜入する話。園児たちはとても可愛いけど、体力があり余ってる上に、話を理解するまでに時間がかかる子供を相手にするの大変なの超わかる。うまくいったあとからの園児…

>>続きを読む

序盤のグラサンかけてひたすら追いかけるターミネーターコップぶりと、子供に対しても大人げなくブチ切れるアーノルド・シュワルツェネッガーらしさが良かったのです。

しかしメインの幼稚園編での子供に好かれ…

>>続きを読む
peep

peepの感想・評価

3.8
流石のシュワちゃんも子供にはたじたじ。なかなか楽しめる作品だった。
特に相棒のジョイスのキャラクターがよかった。

あなたにおすすめの記事