絵の中のぼくの村 Village of Dreamsの作品情報・感想・評価

絵の中のぼくの村 Village of Dreams1996年製作の映画)

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

3.6

『絵の中のぼくの村 Village of Dreams』に投稿された感想・評価

Omizu

Omizuの感想・評価

3.5

【1996年キネマ旬報日本映画ベストテン 第5位】
『サード』東陽一監督作品。田島征三の自伝的エッセイ集を映画化したもので、ベルリン映画祭コンペに出品され、銀熊賞を受賞した。

ほっこりするいい映画…

>>続きを読む

実在する双子の絵本作家である田島征彦と田島征三の高知での少年時代を描いた自伝的作品の映画化。

自然豊かな鮮やかな田舎の原風景もあれば、時代もあるだろうが、田舎のいやーな部分も妙にリアルに描いている…

>>続きを読む

ファンタジー描写と田舎の原風景が、強烈な郷愁を誘う。永遠かの様に感じた幼少時代の長い夏が、そのまま封じ込められた作品。今では考えられない様な差別やハラスメントが当たり前だった時代。淡々とした描写の中…

>>続きを読む
清水宏というより大林宣彦。ショタガキの無修正ちんぽが見れる。ケンカがガチすぎて爆笑した。
unー

unーの感想・評価

5.0
小さかった頃のなんとも言葉にできないの、ぐうぐう、アッツいからこその何かあるよなあ、半分くらい聞きとれなかったけど、今だけ蝉の音イイです今だけね、

この監督らしく映像は良いが、ノスタルジーを補って余りある村社会描写、パワハラ・セクハラの釣瓶打ち。
昭和を切り取ってると言えるかもしれんが、不快が勝り不毛。
寺山修司映画みたいな老婆トリオは何?

>>続きを読む
おもいでをありがとう
おかあさんのはだか
おぼれたときのこと
てのひらでぬるぬるするさかな
けがしたときのじんじんするかんじ
くらすのかっこいいやつのこと
おねえちゃんのおっぱい
オリ

オリの感想・評価

3.0
木の上で世間話してるおばあちゃんたちの頭に椿咲いてて綺麗!
なんかずーっといやなかんじ。
theocats

theocatsの感想・評価

2.0

ネタバレ
郷愁的ファンタジーとはいえかなり不愉快

ある大人になった双子の絵本作家。その子供時代のひと時を綴る郷愁ファンタジーということはあらすじで理解していたものの、共感出来る場面は確かにあったが…

>>続きを読む
sasa

sasaの感想・評価

3.3
双子の絵本作家が幼少期を過ごした、高知のとある村の記憶。閉鎖的なムラの嫌な出来事も美化せず自然体に描きながら、ふるさと、そして母への愛をノスタルジックに綴る。
>|

あなたにおすすめの記事