バンカー・パレス・ホテルに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『バンカー・パレス・ホテル』に投稿された感想・評価

nekoneko

nekonekoの感想・評価

3.2

1989🇫🇷フランス制作の近未来SF!?
序盤からおフランスらしからぬ雰囲気に呑み込まれます
(後から監督がユーゴスラビア出身と知って納得しましたが…)

紛争と環境破壊で世紀末となった「とある国」…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

話はよくわからなかったのだけど、世紀末的な近未来の退廃的な雰囲気が最高だった。ホテルスタッフのアンドロイド達も愛嬌があって。

90年代っぽい逆三角形なラインの政府高官たちのスーツ素敵だし、マニッシ…

>>続きを読む

ストーリーは訳分からんけど、変わった世紀末な世界観がめちゃくちゃ面白い映画


内容
反乱軍との戦いの末、壊滅寸前の政府。大統領は高官達をアンドロイドで運営される地下施設『バンカー・パレス・ホテル』…

>>続きを読む

バンド・デシネ界の巨匠、エンキ・ビラルの監督作品。

彼が監督をしていることも知らなかったため、少しワクワクしながら鑑賞したのが。

これがもうシュール。

酸性雨が降り注ぐ未来の設定ながら、
生身…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.3

世紀末、内乱の続く国で地下シェルター内に逃げ込んだ大統領に招かれ政府高官達はそこでもてなしを受けるが、そこにはスパイがいると分かり……という作品でした。

1989年のフランスSF映画という事で、派…

>>続きを読む
Tyga

Tygaの感想・評価

3.0

爆睡かましたのでもう一回見たけど、結局全然はまんなかった。

想像した数倍地味な映画だった。引き込まれるような言動も少なく、話の展開も大統領の不在みたいなのが全然うまくいきてないと感じた。
説明を排…

>>続きを読む
belair

belairの感想・評価

-
青みがかった色彩も相まってずっと冷たい雰囲気
アンドロイドの直し方面白い
ぽっちゃりのウェイトレスがお気に入り
フク

フクの感想・評価

3.5

フランス製のマンガ、コミックであるバンド・デシネの人気作品の作者が自ら監督をした異色の近未来SF。
ジャン=ルイ・トランティニャンを主役に、キャロル・ブーケ、マリア・シュナイダー、ジャン=ピエール・…

>>続きを読む
kokonama

kokonamaの感想・評価

3.0

白塗りの太っちょ女ロボットが印象的なシュールなお話。

ここは、バンガー・パレス・ホテル。反乱軍との戦いにより地下の施設に余儀なくされた政府関係者たち。外では黒い雨が降り注ぐ中、中にもスパイがいるこ…

>>続きを読む
ジャン=ルイトランティニャンが、なんか素敵で見てしまう(冷たいようでメラメラしてる)のと、主人公の革命家の女性かわいい。
何でこんなに点数低いんだ!
このアプリの点数性には疑問がある。

あなたにおすすめの記事