華麗なる晩餐の作品情報・感想・評価

華麗なる晩餐2008年製作の映画)

Next Floor

製作国:

上映時間:12分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『華麗なる晩餐』に投稿された感想・評価

h

hの感想・評価

3.0
プラットフォーム関連。
こっちの方が余程気味悪い
千と千尋のブタみたい
buchiken

buchikenの感想・評価

4.1

前作長編「渦」から約8年のブランクを経て公開されたこの短編は、現在のドゥニ監督が撮る映画の特徴を既にいくつか持っています。
暗く統一された色調(今作は緑)、霞掛かった背景、スキンヘッド、低音が効いた…

>>続きを読む
Gr

Grの感想・評価

4.2
短編と思わせない画力の強さ!
グロテスクなのに画面に目が釘付け。
字幕なさそうだけどフランス語大丈夫かな…?と心配したけど、「Next floor」しか言わないから問題なしでした。
ぅ

ぅの感想・評価

4.2
まるで古典映画のような。
アイデアに溢れてるし、相変わらずえぢからのある撮影
面白すぎやろw
Kota

Kotaの感想・評価

3.8

ヴィルヌーヴ監督の初期短編映画。ひたすらにテーブルの上の動物の肉や魚介類を貪る富豪達。シルバーの擦れが鳴り響き、咀嚼音がアンサンブルする様は最強にキモチワルイ。“リトルナイトメア”のような世界観がと…

>>続きを読む
Ogi

Ogiの感想・評価

3.7
ショートに見事に詰め込んだな!

映像、音、料理、給仕達と見せ方もいいな‼️

個人的には好きだな‼️
りゅう

りゅうの感想・評価

4.5

ヴィルヌーヴによる傑作コメディ!

ホラー、不気味なものが得意な監督。
やはり、コメディもイケるようだ。

階級社会を上の階から降りてくる食事で表した映画「プラットフォーム」に影響を与えたのではない…

>>続きを読む
moko

mokoの感想・評価

3.5

人間の尽きる事ない欲望に対する風刺?
プラットフォームのように聖書的な?
よく分からないけど、食べ物がその辺のスプラッター映画よりよっぽどもグロテスクに表現されていて、食べ物ってこんなにも汚らわしい…

>>続きを読む

オマケで、1本の変なショートムービーを。

「9人の翻訳家」のように一ヶ所に集まった人々のミステリー映画はこれもまた数多くありますが、ドゥニ•ヴィルヌーヴ監督の初期の短編に「Next Floor」と…

>>続きを読む
BONENFANT

BONENFANTの感想・評価

3.7
Dune の監督作品。
短編なのに、抜かりない映像美。
さすがです。
>|

あなたにおすすめの記事