リトル・ダンサーの作品情報・感想・評価・動画配信

リトル・ダンサー2000年製作の映画)

Billy Elliot

上映日:2001年01月27日

製作国:

上映時間:111分

4.2

あらすじ

みんなの反応
  • 11歳の少年がバレエダンサーを目指す姿が感動的だ。
  • お父さんが炭鉱労働者であることが物語にアクセントを与えている。
  • ダンスシーンが素晴らしい。特に男の子のダンスにぐっとくる。
  • 家族愛が描かれており、お父さんの息子に対する気持ちや葛藤が良かった。
  • 音楽が素晴らしく、映像も美しい。全体的に感動的な作品。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リトル・ダンサー』に投稿された感想・評価

4.2
47,423件のレビュー
つよ

つよの感想・評価

4.0

炭鉱労働者のストで揺れるイギリスのニューカッスル。
ママを亡くした11歳の少年はボクシングを習ってるけど、バレエの素質を見出だされバレエにハマり、労働者の父に大反対され。
最後のお父さん好き。
良い…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

4.5

映画館で観て、DVDでもう一度🎬
名作、大好きな映画です❣️
 
イングランド北部の炭鉱町に住む少年ビリー・エリオット。
 
父親は熱烈なボクシングのファンで、ビリー少年に習わせる。
ビリー少年はボ…

>>続きを読む
sanyaaan

sanyaaanの感想・評価

4.5

父親の息子への深い愛を見た。

厳格な父親の優しい涙を見た。

次男の夢を叶える為の家族の絆を見た。


映画を見始めた時はロシア映画と思う程
プーチン大統領に似た厳格な父親は
イギリス人には見えな…

>>続きを読む
向日葵

向日葵の感想・評価

4.8

自分の心あるままに。

"好き"という感情は頭で理解出来ない。
喜怒哀楽、心の感情をそのままダンスに表現するビリーの姿は人を魅了するものだった。

母の死別、偏見、ストライキ、、、様々な逆境の中で、…

>>続きを読む
aki

akiの感想・評価

5.0
久しぶりに鑑賞。
本当にいい映画。
お父さん、お兄さん、おばあちゃん、家族愛が素晴らしくて泣けるー
音楽も好きだな♫

次、舞台再演する時は是非観たい!
ぽてと

ぽてとの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー展開はすんなりな印象。バレエがテーマだけど割と地味で泥くささを感じる作品でした。

ユーモアと共に常に不穏な空気がつきまとい、子供が夢を追いかけるそばで大人には夢もへったくれもない現実があ…

>>続きを読む
かな

かなの感想・評価

4.0

リトルダンサー、ブラス、フルモンティ。イギリスの炭鉱映画の一つ、リトルダンサーを観ました。
軽やかに駆け抜けるビリー少年の笑顔が印象的でした。
少年の目はまっすぐに前を向き、過酷な状況に必死に立ち向…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事