DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマンに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン』に投稿された感想・評価

カメラワーク、カット割り。
自主制作でこのクオリティはスゴイ。
怪獣は庵野さんテイスト。
これだけ作り込んでいるのに、ウルトラマンがチープなのがまたいい。
やっぱスゴイ人はスゴイ。
感動!
REM

REMの感想・評価

1.8

2024-04-12 wowow 再見
40年ぶりの再見。陳腐な言い回しだが、とてもアマチュア作品とは思えない。演技を除けばプロ顔負け。内輪ネタ(庵野ウルトラマン)を死守しつつ、あくまで真面目に実相…

>>続きを読む

〓映画TK365/235〓
◁ 2024▷

▫DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令
▫配信/Amazon prime
▫️Y!レビ…

>>続きを読む
なにこれw
案外面白かったんだけどw

テンポいいし時間がない割には話に無理がないので観やすいです。
シンゴジラの原型はここにあったんですねという感じです。

庵野さん、昔あんな感じだったんだwかわいいw
o

oの感想・評価

-

特撮愛にあふれててよかった。
凝ったカメラアングルやショット(遠近を効かせたショット、サングラスに写った人たち、煽りアングルなど)は今の庵野秀明作品にも通じるものがあって、やっぱり作家性というのは初…

>>続きを読む

庵野監督レベルになると同人時代の作品もサブスクで見れるのか。
この時23歳らしい、ほぼ同い年恐ろしい!セットや怪獣のクオリティが高すぎる。いちばんのハテナポイントは庵野さんがマスクをつけないで登場す…

>>続きを読む

庵野秀明さんがマスクを被らずにウルトラマンをやるというギャクのおかげであんまり目立たないが、手のかかけようにびっくりする。はっきりって凄まじい。
これが同人映画かと思うと、本当に頭が下がる。
パロデ…

>>続きを読む
レオ

レオの感想・評価

3.0

何の知識も持たずに観ないで『学生アマチュアの自主製作映画』を念頭に鑑賞すると見る目が変わる作品ってこれのことなんですよね。
(ろくろを回すポーズ)

大学学生製作の『帰りマン』の同人映像作品なんです…

>>続きを読む
アオイホノオで読んだやつだ!
見れて感動。
大学生たちでこのクオリティってスゲ〜。さすが庵野秀明。

シン・ウルトラマンでもよくある下から撮るカメラのアングルが、この時から既にあったのも面白かった
patrone

patroneの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

20240302

二回目の鑑賞。参考資料がてら観たが、戦闘機の描写が本物のそれでびっくり。自主制作かつ時代も時代なので荒い部分はもちろんあるけど、その荒さが特撮というジャンルに合っていてノイズにな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事