実相寺昭雄監督作品 ウルトラマンの作品情報・感想・評価・動画配信

『実相寺昭雄監督作品 ウルトラマン』に投稿された感想・評価

YOSHIEMON

YOSHIEMONの感想・評価

3.2

ウルトラマンの実相寺監督回を編集して作られた作品。

実相寺回の内容のことしかレビュアー様がレビューしていないので映画として編集されたこの作品の事をレビューすると、テレビのウルトラマンを知っているか…

>>続きを読む
DUN

DUNの感想・評価

3.8

u-nextで鑑賞。

実相寺監督回をまとめた劇場作でてくる怪獣は、ガバドン、テレスドン、ジャミラ、スカイドン、シーボーズ。
実相寺回では、なんとスペシウム光線をほとんど出してません!
ガバドン、宇…

>>続きを読む
闘わないウルトラマンもいいよね。スカイドンの話はよく覚えてる。
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

『空想特撮シリーズ ウルトラマン 4Kディスカバリー』が登録されてないので、ここにレビュー。ラストのピグモン、いいね。

第35話「怪獣墓場」
実相寺昭雄監督の回。う〜ん、なんか奇を衒っただけに見え…

>>続きを読む

風刺と皮肉、ユーモアにレイシズムに加え、ドラマパートはなんとも言えない描写とアングルで攻めてくる。
特撮の素晴らしさは、魅せる工夫に感嘆しました。

しかし、市街地であろうとなかろうと、とにかくミサ…

>>続きを読む

てっきり勧善懲悪なストーリーかと思いきや、思いの外メッセージ性が強い。
ジャミラとシーボーズの話が特に好き。
シーボーズ萌え。
怪獣の葬式まであげてたくせにいざ地球に来たら途端に容赦ないのには笑った…

>>続きを読む

怪獣ジャミラは、アルジェリア戦争(1954-1962)でフランス当局によってレイプされたジャミラ・ブーパシャ氏の名前から来ているそうだ。

1959年9月の独立戦争下にあった仏領アルジェリアのアルジ…

>>続きを読む
タクマ

タクマの感想・評価

3.7

見たで。
実相寺昭雄監督が担当した回を集めた劇場版。勧善懲悪ではないヒーローの側面を描く異質なEPチョイスにみえてウルトラマンと言う作品の懐の深さがわかる一本でもある。ぶっちぎりベストは人類に見捨て…

>>続きを読む

79年に公開されたウルトラマン劇場作品第2作目。同時上映はあのお猿さんが出てくる『ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団』。放送から12年も経つのに最前線に居続ける初代ウルトラマンのレベルの高さが窺い知れる。

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

4.2
あんまりウルトラマンのシリーズを網羅してない私だけど実相寺昭雄の回を言われれば何故かめちゃくちゃ記憶に残っているから子供ながらに単純な話ではなくい面白さがあったのだろうと思った。

あなたにおすすめの記事