Vフォー・ヴェンデッタに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「Vフォー・ヴェンデッタ」に投稿された感想・評価

うーん4日間くらいに分けてみちゃったせいかあんまり面白くなかったなぁ…。
黒雪

黒雪の感想・評価

2.1
アクション少なめで、話も重く暗い。単純にアクションを期待すると肩透かしをくらいます。ところで、Vの髪型はもうちょいなんとかならんのかね。
ta

taの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ポスターの画面がマネーハイスト、パージみたいで気になっていた映画。
ナタリーポートマンだった、若い、きれい。
吹き替えでながら鑑賞。

社会反逆のお話。
まあおもしろかった。
ナタリーポートマンは相変わらず良かったなぁ。ストーリーはなんとも言えないなぁ

殺人・テロを引き起こすアンチ・ヒーローであるVは、一つの民意としての象徴と言える。物語自体はファンタジーではあるのだが、歴史の中で似たようなことはいつだって起こっていて、ある種の現実味がある。必然性…

>>続きを読む
homa

homaの感想・評価

2.5
言わんとするのがポピュリズム的なそれとはわかるんだけど、いかんせん抽象的過ぎてついていけない。
mashroom

mashroomの感想・評価

2.8

話自体は、今にも通じるものがあるんだけど、ビジュアルインパクト重視のコンセプチュアルムービーって感じに思えた。
リアリティがなさすぎる。
ジョン・ハートの独裁者とか、そんなにがなり立てるだけってもっ…

>>続きを読む

第三次世界大戦後の全体主義となったロンドン。恐怖が支配する社会をコミック原作らしい演出満載で。

支配者を演じるのはジョン・ハート。同系のオーウェル原作『1984』では体制と戦う主人公。見事な転向ぶ…

>>続きを読む
MaiSaito

MaiSaitoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

独裁国家になったイギリス
その陰謀の犠牲となって復讐をする仮面を被る紳士なテロリストV

ちょっとVのトラウマ克服療法スパルタ過ぎるんじゃない

民衆を動かせるほどのカリスマ性あったか?
国民に不満…

>>続きを読む
せの

せのの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

独立国家と化したイングランドで、反体制の革命家"V"に出会い、政府とVの闘いに巻き込まれていく主人公イヴィ。

Vが警察官のフィンチやサトラーの裏をかいて党幹部を殺していく辺りは楽しく見られたんだけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事