MIND GAME マインド・ゲームに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「MIND GAME マインド・ゲーム」に投稿された感想・評価

ryu

ryuの感想・評価

2.9
情報量がとてつもないし、なんか壮大すぎる。映画界に多大な影響を与えているというのは納得出来る。
湯浅監督の他の作品ともテーマは似てるけど、四畳半の方が好みかも。

このレビューはネタバレを含みます

53点で2.7

ストーリー:感動的・予想不可能な展開 5/10点
構成:論理的か 2/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 4/10点
映像:映像の見せ方やCGの使い方 8/10点…

>>続きを読む
神様が定まらない感じ好き。
牛乳飲んでて良かった。ありがとう、お母さん。

全体的にイミフ。こういうナンセンスさを評価できる評価軸がないので意味分からなすぎて基本的に退屈。
最後の疾走感は好き。
冬

冬の感想・評価

3.0
旦那が借りたやつ。
・・・?
まぁわかる人にはわかるんか?
・・・?楽しいのか?
湯浅政明監督作品という事で視聴。

「ピンポン」や「映像研には気をつけろ」でお馴染みの湯浅監督
でしたが、これは入り込めなかった。
終わった瞬間「何だコレ!?」と声出した映画は今のところこの作品だけ。
まさに鬼才の塊。唯一無二感に圧倒される。

中盤の映像ドラッグの場面はトムとジェリーのピアノコンサートが元ネタだと思う。
naoズfirm

naoズfirmの感想・評価

3.0


転生🎬

ストーリーは運悪く借金の取り立てにやって来たヤクザに撃ち殺さたことをきっかけに再び地上に舞い降りた主人公の姿を描いた作品でした。作品は一度死んで生き返った主人公の姿を軸に、もし生き返った…

>>続きを読む
Katsufumi

Katsufumiの感想・評価

2.8

2022/97

湯浅監督の『犬王』が観たいのに地元でやってなくてかわりにこちらをTSUTAYAでレンタル

アニメ『ピンポン』『映像研には手を出すな』が好きで期待してみたけど。湯浅監督独特の世界観…

>>続きを読む
ロビン西の漫画 原作。
最新作『犬王』(2021年)の湯浅政明 監督の長編初監督作。
STUDIO4℃。

具合悪い時に見る夢。
観る人選ぶわ、たぶん。

走馬灯のようなOPで掴みはバッチリ。劇中とEDで後々意味はなんとなく理解できる。
「フィッシュストーリー」のようなバタフライエフェクト展開かと思いきや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事