灼熱の魂に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「灼熱の魂」に投稿された感想・評価

銀幕短評(#722)

「真紅の炎」(原題)
2010年、カナダ・フランス。2時間11分。

総合評価 15点。

ドニ・ビルヌーブ監督。
死者が生者に手紙を書くことがありますね。それを遺言(いごん…

>>続きを読む
filmoo

filmooの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭でレディオヘッドの流れる映画を観たのは『ガーディアンズオブギャラクシー3』と『バニラスカイ』に続いて今年3本目。
ずいぶん前からウォッチリストに追加してあったけどジャケ写でエロい映画だと勘違いし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「1+1=1があり得るか?」の問いにえらいリアクションするな~と思ったけど、真実を知るとなるほど··· こんな近親相姦オチは嫌だってお題があるとしたら本作は『オールド・ボーイ』を凌駕してる
しょう

しょうの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

途中まではミステリアスな感じでなかなか良かったのだが、最後まで観てとても残念な気持ちになった。理由は「実は親子でしたオチ」だったから。
映画界はこのオチを何度使えば気が済むのか?由々しき問題だ。
たにこ

たにこの感想・評価

1.0
そんな偶然ある?っていう現実味のない設定で入り込めなかった 神話
Doe

Doeの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

いやこれ、辛すぎる…
これは墓場まで持っていくべきでしょう…
確かに長男には悪いけど…
長男との約束を果たすために双子まで巻き添いにしなくても。双子には兄だけ探させてもいいのに。

そもそも長男に父…

>>続きを読む
モベ丸

モベ丸の感想・評価

1.9

このレビューはネタバレを含みます

最初の遺言の内容から、何となく近親系か?と思ったら、ほんとにそうだった。
しかし辛い。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ちょっと無理…。

このレビューはネタバレを含みます

人間というか、人類の業についての映画だね。
引いては争わずにいられない人類の愚かさ。その犠牲者。

兄にして父の気持ちを思うといたたまれない。
残された双子の姉弟も。

わしはハッピーな気分や夢心地…

>>続きを読む
壮絶なる女性の物語。
そんな過酷な道などあるのかと思ってしまう。あまりにも残酷。神様は何故そんな運命を与えたのか。いや、神様はいないのだと。そんな思いが頭をよぎる。
決して後味の良くない映画。

このレビューはネタバレを含みます

遺書は神聖なものだ。なぜ、なぞなぞ?
死んでまで子供に嫌な想いさせるんじゃあないよ。笑
金と時間をかけさせて辛い真実を叩きつけてなにがしたい?
全てが終わった手紙の「共にいることが大事」ってそれ伝え…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事