青い戦慄に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『青い戦慄』に投稿された感想・評価

HK

HKの感想・評価

3.5

レイモンド・チャンドラーのオリジナル脚本によるノワール。
チャンドラー脚本作品はビリー・ワイルダーの『深夜の告白』とヒッチコックの『見知らぬ乗客』は観ていますが、どちらも共同脚本なので単独のオリジナ…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

1.0

レイモンド・チャンドラー原作のハードボイルド作品。

戦地から戻ったアラン・ラッドが妻に会いに行くと、妻は他の男と浮気していた。その妻が何者かに殺され、自分に嫌疑がかかる。その罪を晴らすべく自分…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.2

【第19回アカデミー賞 脚本賞ノミネート】
『深夜の告白』『見知らぬ乗客』の脚本家レイモンド・チャンドラーの書き下ろしミステリー。監督は『砂塵』など西部劇を得意とするジョージ・マーシャル。

無実な…

>>続きを読む
Kedjenou

Kedjenouの感想・評価

2.9

妻殺しで追われる男、ナゾの美女、暗黒街に繋がるクラブ支配人、ケチなユスリ屋。

ハードボイルドなお膳立てが整っていてワクワクするのですが、なぜかもう一つ(私の)ツボにハマリマせんでした。

追われる…

>>続きを読む
chacole

chacoleの感想・評価

3.3

レイモンド・チャンドラーの脚本でなければ、多分観ようと思わなかったでしょう。
アラン・ラッドは小柄なので、個人的にはサスペンスには向いていない、ミスキャストだと感じました。
ヴェロニカ・レイクは塩顔…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5

音楽

太平洋戦争から帰還したパイロットのジョニーは、妻ヘレンの不貞を目の当たりにする
その後ヘレンが殺されたことからジョニーが疑われ、自らの無実を証明するため真犯人を探すが……

探偵作家レイモン…

>>続きを読む
2021年12月18日

Amazonで初見です・・多分
アラン・ラッド
ガンマンの方がいい・・
少し期待外れです。
HIKARI

HIKARIの感想・評価

-
見た事ある男女、、と思ったらガラスの鍵のコンビ!
美しいブルーダリアサスペンス

アラン・ラッド&ヴェロニカ・レイク3本目。妻で喧嘩した後に妻が殺され疑いをかけられるのはシオドマク『幻の女』みたい。Every guy’s seen you before somewhere. Th…

>>続きを読む

 アラン・ラッドが例によってタフガイを決め込んでいるせいで台詞の間がやたら冗長に感じられるのが惜しいが、やはりアラン・ラッドとヴェロニカ・レイクの低身長カップルの相性は抜群。
 ラッド演じるジョニー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事