純喫茶磯辺に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「純喫茶磯辺」に投稿された感想・評価

建設業のユウジロウは妻と離婚し高校生の娘サキコと二人暮らし。父が亡くなり遺産を手にしたユウジロウは喫茶店を始める。サキコは「純喫茶 磯部」のダサさに呆れる。江頭がバイトにいたが、客のモトコに雇ってく…

>>続きを読む
328

328の感想・評価

2.2

少し間の抜けたような日常を淡々と描く物語。「横道世之介」とか「間宮兄弟」とか、そんな類でしょうか。でも、あまりパッとしないまま終わってしまいました。淡々と、というか単調と言った感じです。

テーマ …

>>続きを読む
麻生久美子にはまっていたので、彼女みたさに。あんまり覚えていないけど、女子二人がかわいかった。純喫茶って今流行ってるよね。
20分くらい見た

記念写真とチンチラのとこすき
あとはつまらん、B級感

 何かものたりない。

 家族の違和感。男のエゴ。ポンコツ人間の女。変な喫茶店。母性の足りない母親。喫茶店に集うおかしな客。などなど。へんてこがあるのだが。へんてこが足りない。中途半端なへんてこなの…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

2.5

【ぬるい】

うーん、仲里依紗の魅力だけかな。最初はちょっとごつごつした容姿に見えたけど、映画が進行するにつれて可愛く見えてきました。正面からと左側からのショットだととくに可愛い。映画では右側から映…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

3.0

宮迫のエプロン姿がなんか笑える。
そして常連客がなんか濃い。
父と娘のセンスの違い…

ストーリー的にも最初はワクワクしたけど正直あんまり面白くはなかったかな。
そんなに笑えるわけでも感動するわけで…

>>続きを読む
碌でもないけど楽しかった日々が青春と言わんばかりのラストが良い。
電池

電池の感想・評価

3.0
喫茶店の店員さんが仲里依紗と麻生久美子だったらいいよね。最後はいい感じに終わるのがさすが吉田恵輔。『机のなかみ』のあのカップルが客として来るのも嬉しいサプライズ。
中盤までは良かった。それぞれキャラクターが立ってるから1話完結でドラマ化したら絶対面白くなる。もう叶わぬ願いだけど🦨
>|

あなたにおすすめの記事