スペシャリストに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「スペシャリスト」に投稿された感想・評価

[あっしには関わりござんせん]

そんなセリフが聞こえてきそうなTHE ニヒル
[銃が無くても何でもやる男]と恐れられる
殺しのスペシャリスト[ハッド]がクールすぎる!
主演はフランスに愛された国民…

>>続きを読む
途中まですこし退屈だったが途中から面白かった。
ラストの弾をなしで立ち向かうのはありえないんだろうがなぜか絵力で説得されてしまった。

しかしあれよ鎖帷子で防弾できるんだろうか?できないだろ。
arch

archの感想・評価

4.1

面白い。セルジオ・コルブッチらしい中立孤高のストレンジャーのアウトロー像が本作でもしっかり描かれる。兄貴を殺した奴に復讐という基本的なストーリーラインは、『荒野のストレンジャー』へと引き継がれていく…

>>続きを読む
方眼

方眼の感想・評価

4.1

1969年”Le specialiste”。西部の町ブラック・ストーンに黒づくめの男ハッドがやってくる。兄の死について真因を知ること、隠された大金を見つけることが目的。ヨーロッパロケ、絵作りは美しい…

>>続きを読む
ここ数日、ストレスからの吐き気やらめまいが酷くてやっと今日になって良くなってきて、西部劇でも観てスカッとするかーと観ていたら、後半化け過ぎて強烈だった…。またしばらく罹りそうです。
藤見実

藤見実の感想・評価

4.2

荒野の用心棒的ではあるがもっと人間味のない主人公に、地元嫌悪する女と善良な保安官とバカな大衆(てかプチブル)の大量の生尻(マジで)が出てくるの最高だった...


殺しは静かに〜にはおとるがコルブッ…

>>続きを読む
rollin

rollinの感想・評価

4.5

The Great Violence


コルブッチ監督が描くコミック的アウトロー像の集大成。
『殺しが静かにやって来る』、『ハン・ソロ』と同じ北イタリアはドロミテ山脈でのロケ。ブラックストーンの女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事