真実の行方に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「真実の行方」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ラストのラストまで目が離せないとはまさにこの事。エドワードノートンの演技力には脱帽。
h1sash1kjm

h1sash1kjmの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

リチャードギア主演の法廷サスペンス。面白かったー。金や名声のためなら何でもする敏腕弁護士。神父からの性的虐待で復讐殺害したと逮捕された青年の弁護を引き受け、あの手この手で最終的に無罪を勝ち取る。虐待…

>>続きを読む

騙された〜!

序盤は、アレがアレでアレなんでしょと予想はできたものの、まんまとやられた!

リチャード・ギアがずっと渋くて色気があってかっこいいし、エドワード・ノートンの顔の演技が鳥肌ものだった

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

やられました。
少年の演技力高すぎてビビる
二面性のある表情つくるの上手すぎて鳥肌立った

もう一捻りくらいあるのを期待してたら予想の上をいく演出、最後の最後でガツンと殴られた
あの豹変っぷりは凄い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

全てが逆転してる
展開もそうやけど、普通は解離性同一性障害を映画のタネに使うけど、逆転の発想で解離性同一性障害じゃなくて実は正常でしたってのが新しい
ロイなんていなかったのではなく、アーロンなんてい…

>>続きを読む
板水

板水の感想・評価

4.2
途中でなんとなくストーリー展開が分かってしまって半笑いで観てたら「存在してないのは◯◯◯◯の方なのさ」に度肝を抜かれてしまった。恐るべし、大どんでん返し。
asa

asaの感想・評価

4.2
リチャードギア渋すぎる

エドワードノートン若すぎ、ファイトクラブ然り演技ほんま凄い

法廷モノとしてめちゃ面白い

面白かったぁ、、、エドワードノートンの演技は凄い!落ち着いた人格も荒い人格も見事に演じきってる。ファイトクラブでも二重人格キャラだったな。展開多くて脚本も最後まで飽きずにドキドキしながら見ることが出…

>>続きを読む
2式

2式の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大司教が殺人されてその容疑者を弁護する話。ベイルの弁護士の立場とか関係なく真実の行方を追い求める姿勢が好き。
ただ、精神科医のインタビューみたいなところで口悪くなっておれはすぐに気付いた。そこからは…

>>続きを読む
namy

namyの感想・評価

4.2

エドワードノートンこれがデビュー作なの凄すぎる圧巻の演技🫣!
ラストの畳み掛け方ゾクゾクしたー!

リチャードギアの色気全開弁護士も最高だった。でも哀愁もバッチリ。

ある程度予想できちゃうのにこの…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事