殺しの烙印に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『殺しの烙印』に投稿された感想・評価

半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.3

白黒によるスタイリッシュな映像は半世紀たった今でもカッコいいのに中身が奇妙すぎて戸惑ってしまい、そんなギャップに追い付かないうちに映画は終了し狐につままれたような心持ちに。

殺し屋No.1を巡る話…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.6

【おれがNo.1だ】

『ルパン三世』などの脚本を手掛けた大和屋笠と奇才・鈴木清順監督によるシュルレアリスム/不条理ハードボイルド。ストーリーにほとんど意味なんて無いが「No.1」の座を巡って争うマ…

>>続きを読む
Sohey

Soheyの感想・評価

3.5
殺し屋たちの戦いがだんだん意味不明な展開に。
日活社長が怒ったのも分かるような。。

真理アンヌの狂気じみた笑い声がずっと残ってる。
occhi

occhiの感想・評価

-
池袋文芸座で鑑賞。
宍戸錠主演のカルト人気の高い作品という事で観に行ったがイマイチ。
わけがわからん。
まあ真理アンヌのヌードが観れたので良しとしよう。
「ジョン・ウィック」の元ネタその②。
これも今観て楽しめるタイプの映画ではないが、宍戸錠があの丸顔で炊き立ての飯の匂いを嗅いで恍惚としている絵面のシュールさは笑える。
KnI

KnIの感想・評価

2.5
ツィゴイネルワイゼン でファンになった鈴木清順監督だけど、あの大正浪漫的世界観が好きだったのかも考え直すきっかになった。

人を殺めたその夜に
貪りあって確かめる

モノクロの人生の中で
オレが生きていく意味

簡単に人は撃てるのに
そう簡単には殺られない

湿ったトンネル
真っ昼間のビル群
風吹きすさぶ波止場
真夜中の…

>>続きを読む
ファッションとか音楽とか殺し屋の順位とか、めっちゃカッコいい。

宍戸錠ってこんなにかっこよかったんだ。

殺し屋No.3の花田は、とうとう受けた依頼を失敗し、追われる身となり…。スローモーションの使い方や独特の構図や美術がカッコ良い。4K版はグレーと黒の間の色などもキリッとした色で表現されていて美しかっ…

>>続きを読む
chaooon

chaooonの感想・評価

3.7

鈴木清順が手がけた異色カルト・ムービー😎
お洒落なジャケに惹かれて『東京流れ者』に続いて鑑賞✨

殺し屋ランキングの変動に脅えながら殺しを繰り返すNO.3の男に接近する男女の緊張感漂うサスペンス🔫

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事