決断の3時10分に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『決断の3時10分』に投稿された感想・評価

リメイクを先にみていました。
この作品は本当に主演2人のキャスティングが大事だな、、、
パパちゃんの意地でもなく、人として、みたいな気持ちがひしひしと感じられた、傑作。゚(゚´Д`゚)゚。
犯人役も…

>>続きを読む
Joe

Joeの感想・評価

3.3
開拓地で家族と牛を養っていくための200ドルを稼ぐ為に、強盗殺人犯グレンを3時10分の汽車に護送する仕事を引き受けるバン。強盗殺人盗賊団親分のグレン・フォードと3時10分までの駆引き心理戦が観もの。


逮捕された強盗一味のボス、その発車時刻までの間に繰り広げる攻防と駆け引きを緊迫感タップリに描いた西部劇。

アリゾナでは、ベン・ウェイド率いる強盗一味による駅馬車襲撃が横行していた。しがない牧場主…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【二人の女優】

BS録画にて。
ラッセル・クロウ主演のリメイク版のほうは以前ロードショウで鑑賞して感心しましたが、オリジナルは今回が初めて。

一般にこの映画についてはリメイク版のほうがよくできて…

>>続きを読む
けー

けーの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

とっても不思議な映画でした。

ダンと2人の息子たちは放牧中の牛たちを迎えにいった先で駅馬車が強盗団に襲われているのを目撃してしまう。

日照り続きで十分な水も確保できないダンは当座を凌ぐため借金を…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

デルマー・デイヴィス監督作。

捕らわれた強盗一味の首領と彼を目的地まで護送することになった牧場主の駆け引きを描いた西部劇。

米国人作家:エルモア・レナードが1953年に発表した短編小説「3:10…

>>続きを読む
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.5
グレン・フォードの微笑みがファム・ファタールのそれである。この二人の濃密なやり取りと、牧場主が自発的に危険を冒そうとするようになる変化を良いバランスで描いている。
2022-128
だい

だいの感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

金がねえ…家族にひもじい思いをさせている…
おまけに多勢に無勢とはいえ、
強盗に抵抗しなかったことで情けない親父と思われちまった…

というちょっとウジウジした情けない親父感。

ヴァン・ヘフリンが…

>>続きを読む

アクションというより心理戦が主な珍しい西部劇。リメイク版を先に観たけど、アクションはそちらの方が迫力があるね。

冒頭、主人公が目の前で強盗事件が起きているのになす術もなく傍観しているだけというとて…

>>続きを読む
香

香の感想・評価

-

グレン・フォードかっこよし
副頭目リチャード・ジャッケルも好きだ

昔の映画を見ていると「つじつま」などはどうでも良くなる
「俺が助かれば良いなんてかっこ悪いぜ、ヴァン・ヘフリン(ダン・エヴァンス)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事