決断の3時10分に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『決断の3時10分』に投稿された感想・評価

黒旗

黒旗の感想・評価

3.6

リメイクとは大きく異なるラストは、こっちのが好きかな。かつて自分も夢見ていた暮らしと、必死にそれを守ろうとする男に心動かされてしまう悪党。フォードさんラッセル・クロウさんの配役は納得。ギターがリード…

>>続きを読む
toa

toaの感想・評価

3.0

リメイク版とかなり違って予想外。
これはこれで渋い男たちでした。目で語る攻防は見もの。モノクロでも砂埃の色を感じる。
リメイク版のジリジリした緊迫感よりも、本作は悪役が少しゆるっとしている感じがしま…

>>続きを読む
mtzw

mtzwの感想・評価

2.8
モノクロ、西部劇
カウボーイ、強盗団のボス、護送、ユマ行き、3時10分発、汽車
はる

はるの感想・評価

3.7

勧善懲悪じゃない西部劇。
ラッセル・クロウとクリスチャン・ベイルのリメイク版『3時10分、決断の時』が好きなのでこちらも楽しみにしていました。

捕えた強盗団のボスを護送し、3時10分発のユマ行きの…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.8

2023年 鑑賞 23-225-46
NHK BS プレミアム シネマ にて
エルモア・レナード先生の短編小説「三時十分発ユマ行き」を原作に、「折れた矢」「襲われた幌馬車」等のデルマー・デイヴィス監…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

捕らわれの身の強盗犯と彼を護送する農場主の心理戦を描いた西部劇。
原作はエルモア・レナードの小説で、後にジェームズ・マンゴールド監督によってリメイクされた。  
グレン・フォードとヴァン・ヘフリンが…

>>続きを読む
mouk

moukの感想・評価

3.4
西部劇のデフォルトをぎっしり詰め込み、フランキー・レインの主題歌から始まり、砂漠、駅馬車、強盗、牛追い、酒場、保安官、女、妻、汽車などなど。最後の回心に至る心の動きは唐突、やや弱い気もする。

ラッセル·クロウ、ベン·アフレックがコンビを組んだ当作品のリメイク版を先に観ていて、是非ともオリジナル版の“3:10 TO YUMA”を観たいと思っていたのがやっと実現しました。
グレン·フォード、…

>>続きを読む

BS放送録画分

ラッセル・クロウとクリスチャン・ベイルで作られた「3時10分 決断の時」のリメイク元
以前から観てみたいと思っていたがレンタルも置いてなく諦めていたがBSで放送されて嬉しい。

強…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事