オープニング・ナイトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オープニング・ナイト』に投稿された感想・評価

picaro

picaroの感想・評価

3.8

WEのミュージカル版鑑賞のため予習。
メインテーマはおそらく年齢ということに関してなんだろうけど、個人的には「俳優とは」というポイントのほうがメインに感じられて面白かった。観客の先入観の話とか、演出…

>>続きを読む
うにゃ

うにゃの感想・評価

3.7

ジーナ・ローランズとジョン・カサヴェテス2人の作品にハマっていきそう。

「こわれゆく女」でも思ったが、ジーナ・ローランズの表情がとてもいい…。
老いと愛に苦しむマートルを見事に演じきっていた。
第…

>>続きを読む

ジーナ ローランズの為の、彼女を見る為の作品?ジョン監督は苦手である。ナチュラル過ぎる撮影手腕に不快感がともない、映画としては違和感ありまくりだからである。しかし、この作品は彼女の困惑、嫉妬、発狂、…

>>続きを読む
しゆあ

しゆあの感想・評価

4.0

愛に狂わされた女優

芸能に人生を捧げてきた女優マートルが、今度演じることになった演劇の中で、自分の中年クライシス問題に直面し葛藤する。今こんなものを映画で描いたら怒られること百間違いなしの統合失調…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

3.5

ジーナ・ローランズの演技がすごくて見入ってた。
彼女の疲れ果てている顔、涙する表情に引き込まれて、自分もちょっとメンタルやられてくる。
映画のなかで舞台を演じるってすごい。

今よりももっと、年齢が…

>>続きを読む
sykaaa

sykaaaの感想・評価

-
ジーナローランズの凄まじい演技
ずっと魅せられてた
ストーリーも構成も新鮮だったけど、自分あんまりわからなくて悔しい!
YukiHomma

YukiHommaの感想・評価

4.0

ほんとにめっちゃ濱口竜介ぽいってか濱口竜介の映画がめっちゃジョン・カサヴェテスっぽいんだろうけど。何がどうとかはそれを説明するだけの語彙力と知識では持ち合わせていないので書けないけども、まさに何重に…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

4.5
🎞ファンの事故死を目撃し狂っていく女優
👍こわれゆく女をメタ演劇に昇華する絶技
時間は希望だ。
理想との距離が段々明確になる。
若いだけの時が一番幸せだった。
自分がこの舞台の脚本、演出だったらブチ切れちゃうな、演者でもブチ切れるか…
映画の中の舞台という二重構造になっているからジーナ・ローランズの演技が際立ってお芝居うまいな〜って思った
>|

あなたにおすすめの記事