壁あつき部屋に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『壁あつき部屋』に投稿された感想・評価

まったく知らなかったことばかりで戦後の日本史をわかっていない自分が恥ずかしくなった。それと同時に、今に続く怒りの系譜を改めて辿る必要性を感じました。本作はBC級戦犯の巣鴨プリズンでの手記を元にしてい…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

-

阿部公房

猫出てきた時、ハッ、、かわいい、、、って声にまで出した私のその後の気持ちよ。ええー!!!って叫んでしまったよ。

ごめんなさい流してるだけであまり見てなかったんだけど、壁あつき部屋にいる…

>>続きを読む
Evans

Evansの感想・評価

2.5
「戦争の犠牲者」

BC級戦犯の監獄生活を描いた作品

戦犯じゃないと言いながら、自分たちの置かれた状況に納得がいかない様子であった。どんな状況でも生きることが希望へと繋がっていくしかなかった。

松竹、モノクロ、戦争、群像劇
出演者
三島耕、浜田寅彦、岸惠子、小林トシ子
小沢栄、新欣三、伊藤雄之助、下元勉、三井弘次
望月優子、北龍二、内田良平、永井智雄、林幹、横山運平
佐野浅夫、加藤武、高松…

>>続きを読む
巣鴨刑務所に収監されたBC級戦犯たちの物語。一人一人がトラウマを抱え、人によっては罪を擦り付けられた結果の収監。やりきれないなぁ。
324

324の感想・評価

4.0
罪の心象。小部屋での狼狽。「これからどうする?」に「生きていくわ」、「帰ってくるかな?」に「帰って来たよ」とシンプルな台詞が効く。
たろ

たろの感想・評価

3.0
戦犯のことよく知らなかったからそういう意味では面白かったけど、映画としては普通かなー

現地民を殺してしまうところとかちょいちょい心が強く動くシーンもあったけど、全体としてはちょっとまとまりに欠ける印象

場所は巣鴨プリズン、人物はbc級戦犯。
普通の刑務所物だけど、一人一人の捕まった経緯と戦争の不条理さと敗戦国の不条理さが浮き彫りに出てる!
印象的だったのは東條の悪口を言うものと、立派に死んだ人を悪…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

4.0
🎞皺寄せを受けるBC級戦犯の悲哀と連帯
👍異色な主題とキャラ造形の卓抜した手際
👎度々口許の動きと発声の演技が合わない
シャケ

シャケの感想・評価

3.6

静かにキツい。ライティングとトランジションが印象的。
責任者の罪が軽いとか虚偽を述べてくるのは最悪にしても、命令に従った部下に罪がないかといえばないとは言い切れないよなあ。自分がその立場だったら罪は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事