ビリー・ザ・キッド/21才の生涯に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ビリー・ザ・キッド/21才の生涯』に投稿された感想・評価

中盤にノッキン・オン・ヘブンズ・ドアが流れた時はこの先大丈夫か心配になったけど、その後もディランは天国のとびらを叩き続けたよ。
ム

ムの感想・評価

4.0

命のやりとりすら笑い飛ばす、ひたすらロマンに生きるビリーたちの姿が爽やか

ひとつ分からんのは、なぜギャレットが保安官になったのか、なぜあそこまで冷酷になれたのか。彼もカッコよかったから、その辺もっ…

>>続きを読む
サムペキンパーの傑作だ。迫力あるなぁ、ボブディラン出演と音楽
844

844の感想・評価

3.7
友達が街に来て、お前この街出てけ、
俺が保安官になる!って言われて殺されかけてからの旅。
なかなかシュールでおもしろ。
オープニングの鶏の首打ちとか良かったけど後半眠くなってきた。
ボブ・ディラン。

手堅く楽しめた。何か色々と説明不足な部分はあったかもしれないけど。ビリー・ザ・キッドがどう見ても21歳に見えないとか。 
 ボブ・ディラン最高。天国の門がかかって、おじさんが川の前で死んでいく所は号…

>>続きを読む
中本

中本の感想・評価

3.7
映画が好きっぽいと思うきっかけになった作品。久しぶりに見た。若かりし頃のこれだ!感はないけれど、なんだかんだこれだったな感はある
Y

Yの感想・評価

-

親愛の情を持ちあう二人が追うもの追われるものの関係になってしまうっていうめっちゃシンプルな構図。だけど、ずっと飽きずに見られたから不思議。台詞は少ないけど、行動と表情で複雑な感情がビンビンに伝わって…

>>続きを読む

 もともと「断絶」の脚本家と監督で進められてた企画なので、普通の物語のフォーマットで測る作品じゃないのは重々承知のうえで、でも明らかに失敗してる場面の数々はどうしても気になってしまう。ボブディランと…

>>続きを読む

天国への扉の巻

かつての友が追う側と追われる側に分かれてしまうお話
伝説のアウトロー、ビリー・ザ・キッドの最期を描く作品ですが、何故かボブディランが出演して楽曲も手掛けたら後世に残る名曲が誕生した…

>>続きを読む

ペキンパーにしてはおとなしい。
ガンアクションでのカット割はやっぱり見事!
殺し合いう敵同士ながらも仲間であるという男の友情があるのがかっこいい。
引きの画で状況を理解させる演出ってすげぇな笑
ノッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事